長年の習慣が褒められた | 成功の架け橋☆シェアティブミディアム

成功の架け橋☆シェアティブミディアム

ブログの説明を入力します。

こんにちは(*´∀`)ノ
今日の担当は、ソルジュです。


来月から、本社勤務に戻る事になりまして
先日、退任される理事長や、理事さんと一緒に
送別会をひらいていただいたんです。


オッサンが飲み会をすれば
病気の話、飲んでる薬の数自慢とか
「年寄りやな~」って話が多いんですけど(笑)

その中で、私めっちゃ褒められたんですよ~
(〃∇〃)

それが・・・

電話の応対

私が入社して配属されたのが、商社部門で
電話の相手は、ほとんど外部のお客様だったんです。

そのため
●電話が鳴ったらすぐに出る事
●明るく元気な声で応対する事
●語尾を伸ばさない事


コレ、徹底化されてましてね~
(^▽^;)


長年しみついた習慣から
出向先でも、同じように応対していたら

●呼び出し音が鳴る前に電話に出る
●第一声で、自分だと分かってもらえる


それが、オッサン達には
とても好評だったようです。
(〃∇〃)


私、電話とコピーには
『プロ意識』を持っていましてね(笑)

新聞の切り抜きをコピーする時も
オッサンの「老眼で見えない」というプライドを損ねないように
さりげなーく105倍あたりで、拡大コピーして渡してますねん

OLサンは雑用が多いけれど
そういう部分で、評価される事も悪くないかな~と思いました。


だからと言って
給料には、反映しませんけどね(爆)


グループの卒業生には
活躍されている方がいるんですよ~♪



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【シェアティブのシステムについて】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


★twitterやってます!
 ↓  ↓  ↓
気軽にフォロ宜しくね♪

応援ポチお願いします♪
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 小遣いブログ SOHO・在宅ワークへ
にほんブログ村