コロナ対策で、アルコールが不足し

ハイターを薄めて除菌というご家庭も多いと思います。

 

しかし、ハイターを薄めて使用しければならいのに

濃いほうが効果があるだろうと適切に薄めず

逆に病気になってしまったという事例もでているそうです。

(海外ですが)

 

そこで、次亜塩素酸についてブログを残します。

 

◆次亜塩素酸といっても種類がある◆

『次亜塩素酸』は殺菌、消臭にいい!

と言われていますが

『次亜塩素酸』といっても「次亜塩素酸水」と「次亜塩素ナトリウム」に分けられます。

 

◎次亜塩素酸水

 次亜塩素酸に塩酸または食塩水を電気分解することにより得られる次亜塩素酸を主成分とする強酸性の水溶液


◎次亜塩素酸ナトリウム

次亜塩素酸ソーダとも呼ばれ、強アルカリ性を示し、家庭用に販売されている液体の塩素系漂白剤、殺菌剤(洗濯用、キッチン用、ほ乳瓶の殺菌用など)に使われています。

 

次亜塩素酸水は、野菜を洗ったりする時にも使われているそうです。(詳しくは下記厚生労働省HPをごらんください)

いっぽう、次亜塩素酸ナトリウムは、家庭にあるハイターで作れますが、少し触っただけでヌメヌメするのは、皮膚が溶けているからで、それくらい強いんですね。

 

除菌力はさほど変わりはないと厚生労働省が定義していますが、次亜塩素酸ナトリウムは、必ず希釈し、手袋、マスク着用、換気すること。次亜塩素酸水は、自宅ではすぐに作れないことなどデメリットもありますね。

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い

私なりに簡単にまとめると、、、

◎次亜塩素酸水

・自宅では作れない(業者さんから買う)

・消臭、除菌ができる

・加湿器に入れても大丈夫

・万が一、ペットや赤ちゃんがなめても大丈夫

・無臭

・保存がきかない(2週間くらいしかもたない)

 

◎次亜塩素酸ナトリウム

・自宅で作れる(まぜるな危険!)

・消臭、除菌ができる

・電化製品には不向き(壊れるらしい)

・臭いが残る

・使用には、手袋、マスク、換気が必要

・保存がきく

次亜塩素酸ナトリウムの作り方

 

ちなみに以前勤めていたサロンでは

「次亜塩素酸水」を使用していました。

 

当サロンでは、アルコール除菌+次亜塩素酸水してます。

 

どちらにしても、使用には十分気を付けてくださいね。

 

◆参照資料

厚生労働省「次亜塩素酸と次亜塩素酸水の同類性に関する資料」

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf

厚生労働省「次亜塩素酸水(参照4)」

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002wy32-att/2r9852000002wybg.pdf

次亜塩素酸ナトリウムの各メーカー別の作り方

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614437.pdf

(株)日本農産http://nihonnousan.jp/ziasui/works_6.html

 

 

 

*****こぼれ話*****

最近では、除菌機能がついているキッチンもあるんですね。

もちろん飲んではいけません。

お持ちの方は、あくまでも自己使用でお願いします。

https://jp.toto.com/products/kitchen/crasso/feature/05.htm