エドガーケーシー療法の「ひまし油湿布」を3日間、4日間の温湿布休みの日に実践した『リンゴダイエット』の1日目。

 
私は、好きな物を食べる主義。
そもそも、「ダイエット」という言葉がいささか気になるのですが。。。
 
腸壁にこびりついた老廃物をスッキリと出す方法として、ケイシーはリンゴダイエットを勧めました。 ※日本エドガーケーシーセンターより引用
 
「ダイエット」ではなく「デトックス」ですねウインク
 
 
【3日間のリンゴ+水】
それはさておき、仕事が休みの日じゃないとムリ!ですね照れ
なんせお腹が空くえーん
そして、夏にするもんじゃない!と思います。
リンゴ🍎が少ない!
店頭は桃とブドウが占領してるそんな時期です。
私の理想とする、蜜タップリのリンゴには出会えず(涙)
時期は大事ですね。
 
 
音譜1日目音譜
仕事もしましたが、身体というより頭が回りません💦
水分はなんでもいいだろうと(ちゃんとやり方を読んでなかったてへぺろ
お茶を飲んでたら、どうも胃がもたれる。。。
リンゴ🍎しか食べてないから???
と思って、もう一度、リンゴダイエットについて読んだら
『水か1杯のコーヒー』とな。びっくり
あらら💦お茶じゃないのね。
まあいいかぁ照れと水を買いに。
この時の水は美味しいかったお願い