こんにちは。

妖精の森 江原典子です。

先日、娘が一年半ぶりに、伊豆高原の家にお泊まりにきました。

前回娘が来た時に行きそびれてしまった、からくり時計博物館に行きました。

すぐ近くなのに、私も初めて。

リードつければ🆗とのことだったので、レオンたんも連れていきました🎵


世界中から集められた、たくさんのからくり時計がありました。

勝手に見れるのかと思ったら

館長さんと一緒に回るシステム⁉️のようでした。

お客は私たち家族のみ。

一つ一つのからくり時計について、館長さんが丁寧に説明してくれました。

でも、声が小さくて、語尾が消えるので何を言ってるかワカラナイ🤣

今も現役、さすらいの営業マンの夫はさすが😲

館長さんのよくわからない説明にいちいち感嘆のリアクション(笑)

気を良くした⁉️館長さんはますますマニアックを炸裂💦

え!

え?

ほんとに一つ一つ残らずこの調子で説明されたら、私たち1日閉じ込められちゃう‼️

すでに飽きた私。

そうだ、レオンたんを口実に逃げようと思いつく。

レオンたん、そわそわしてるよねー


😲‼️

レオンたん‼️


目をキラキラ輝かせて

しっぽふりふりして



館長さんのお話聞いてた‼️



しばらくして


ここに座って下さい、とテレビの前に座らされ

延々とからくり時計のビデオ😭


いつ終わるかわからないので、途中で席を立つ。


え‼️



ガラスケースの中に館長さんがいた

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


どうやら


私たちがビデオ見てる間に


残りのたーーくさんのからくり時計を手動で動かすっていう段取り。


途中で席を立ってしまったので、恐怖の舞台裏を見ちゃった🤣



ガラスケースの中まで入りこんで動かしてくれたから、また帰るわけにはいかなくなり💦


さらに延々と説明を聞きました。


おしまい。