2018年度年間コースについて | tajirikoumuten のブログ

tajirikoumuten のブログ

大阪 堺市 美原区 でナチュラル素材を使ったかわいいおうち「アンゲネーム」
かわいい照明・家具もコーデ!

来年度も年間コースの募集をいたします!
毎月絶対木工やりたい!という方のリクエストから発足した年間コース
題材は、ステップアップ編と同じで毎月の予約なしで、定期的に通っていただけます😄
1年を通してメンバーも同じなので、皆さん仲良く和気あいあいと作っていただけます😁
ただし、年間コースに関しては下記の点をご了承のもとお申し込みください。

以下の条件をご了承いただける方のみお申し込みください。

*振り替え日程なし
*キャンセルされた場合は、キット買い取り
*ランチのキャンセルは、3日前まで。 それ以降のキャンセルは、ランチ代もいただくか、ランチだけ取りにきていただけるならお渡しします。

学校の行事予定・お仕事の都合など、毎月この日に来れないという方もおられると思います。
以前は振り替えなどさせていただいていたのですが、その振り替え作業などが多くなりすぎてしまい、1時期年間コースをやめたのですが、どうしても!というお声で再度やることになりました。
大変申し訳ありませんが、その点ご了承ください。

年間コースは無理だという方は、毎月のステップアップ編は、初級編を終了していただいた方ならどなたでも参加していただけますし、来年度のいくつかは初級編されていない方でも参加していただけるものも取り入れようかと思っていますので、そちらでお申し込みください😄

毎月のステップアップ編は、前月の1日21時から予約受け付け開始になります😁


ただいま、予定しているワークショップの内容ですが、ここから変更になる可能性もありますのでご了承ください😄

<ステップアップ編> 毎月第2火曜日10時から
4月 踏み台ボックス
5月 コンクリート風プランター
6月 壁紙を使った棚
7月 端材でアルファベット
9月 窓枠風ミラー
10月 ハンガーラック
11月 プランター
12月 折り畳み棚
2月 傘立て
3月 パタパタ扉の棚

<大物家具コース> 毎月第2木曜日10時から
4~7月 自然塗料リボスを使ったおやつテーブル&ベンチ
9~12月 ガラスのショーケース
1~3月 メッシュ扉の棚

<年間コース> 毎月第3木曜10時から
定員10名