CLAYD JAPAN  代表 羽田賀恵のブログ -7ページ目

平野宏枝ちゃんの出版パーティにて。

先週の土曜日は、
ビューティーコンサルタントの平野 宏枝ちゃんの本
「気持ちいい毎日を生きるLAスタイル」の出版記念

& 宏枝ちゃんプロデュースの
オイルセラム[セラプル]のお披露目イベントでした!






お昼のイベントでは、
宏枝ちゃんのフォロワーのモデルさん級美女約100人がお祝いに大集合…。
皆さんの美しさとパワーに圧倒されました…。




CLAYDはブース出展させて頂きました!


夜のパーティーは、さらに100名の美女と
宏枝ちゃんのご家族との、優しくあったかいパーティーでした。


左から、ココナッツオイルのブラウンシュガー1stの代表 荻野みどりちゃん、有機ハーブティーSAUTEDIの代表 木村恵理子ちゃん、マッサージセラピスト土屋智香ちゃん、私。

なんかね。

長い長い間、空気を読んで静かに大人しくしてきた日本の女性たちが、
ようやく自分を解き放って、
ホントにやりたい事をし始めているのを感じます。

Kae


「バーニーズニューヨーク」のギフトカタログに、CLAYD2商品掲載されています。

2015年版に引き続き、
2016年の「バーニーズ ニューヨーク」さんの
ギフトカタログに、

CLAYDのONETIME6個セット
12個入りダイヤ型箱入りセット


2商品を掲載頂いています!








12個入りセットは、昨年バーニーズさんからの依頼で作ったレアなパッケージです。

バーニーズ、
長年大好きなので、うふふです。
嬉しいな。

このカタログ、改めて眺めると、
どれもこれも素敵で欲しくなる~!

いや、CLAYD がベストチョイスなんですけど、ね。

Kae

新店舗オープン プロモーションで名古屋に行きます! 

3/13(日)
新店舗オープンの プロモーションで
名古屋に行きます!

駅前にできた伊勢丹の入っているビルの三階に、
コンランショップ系列のインテリアショップ
"PRIZE"がオープンします。



こちらのバイヤーさんは、二年前に
「CLAYDをどこよりも最初に販売したい!」
と六本木ヒルズ店でスタートしてくれた、
あの元エストネーションのバイヤーさんです。

彼女の頼みなら
私は名古屋でもどこでも行っちゃいますよ。

そして

PRIZEオープン記念

CLAYD トラベル&トライアル スペシャル
(一袋追加プレゼント、お値段据え置き)

を100個限定販売します。



名古屋のPRIZEでしか買えません。

日曜日、名古屋にてお時間があるかた、
是非覗きにきて頂いたら嬉しいです!

”いつものコスプレ” 白衣姿で立ってますので、
遠慮なくお声掛け下さい。

パックの作り方のご質問や、
CLAYDの色々な使い方もご説明します。
その場で商品のお試しもして頂けます。

オープン11時から夜7時まで店頭に立ってます!

大名古屋ビルヂング

名古屋の皆様に、
お会いできたら嬉しいです。


Kae

モデル梨花さんのショップ、メゾンドリーファさんにてCLAYDの販売が再開!

モデルの梨花さんのショップ、
"メゾンドリーファ"さんにて、
2月27日(土)から
CLAYDの販売が再スタートしました❤






梨花さんと某化粧品会社さんとの契約により
一時CLAYDの販売はお休みとなっていましたが、

梨花さんから
"CLAYDの入浴剤とソープをやはり販売したい"
とのお申し出があり…。
嬉しいです。

代官山に行かれる際には是非お立ち寄りください~!





※通常は店内撮影禁止ですが、許可を頂き撮影しました。

Kae

「CLAYD」から新商品のリリース、いよいよ明日です。

商品が出来上がり、
パッケージングして、
写真撮影を終え、
プレスリリースも書き上げました!

いよいよ明日、
24日(水)
メディア向けに、
新商品の発表日です!!


各店舗のバイヤーさんからの"購入予約"が予想数をはるかに上回ってしまいました。
どうみても「お得」な商品だから反応がすごいです。
次のロットがあがるまで、品切れになりませんように。

…箱の中身の発表は、明日!



※ CLAYDデビュー時にも、
どこよりも早く最初に扱いをスタートしたいと言ってくれた六本木ヒルズのあのお店では、
・・・実は、こっそり先行発売中です。



Kae


明日の糧。

伊勢丹のヒット商品、
グルテンフリーの米粉のクッキー
「GOHOUBI」を作ってるみきちゃんと、

赤坂のロースイーツカフェ
「ラターブルプリム」のオーナーの
ミーさんとDinner。







三軒茶屋のビオの美味しいお店で
食べて飲んで楽しい時間でした~。

それぞれ、
新商品発売直前、
納期直前、
店舗のプロジェクトの開店直前…と、

・・・いいタイミングラブラブ

いやいや・・・
みんな、ここにいていいの?
っていう時期なんだけど…
これこそが明日の糧になるんだなー!

満足ー。

Kae


雑誌「MALENA」「美食同源」に掲載頂きました!

雑誌「MALENA」さんが、新しい切り口で、取材してくださいました。



http://malena.jp/book/vol18/#!15

昨年、PR会社ラキャルプさんのご協力で開催させて頂いた
「メディア向けクレイセミナー」では、ライターの皆さん、
がっつりと興味を持ってくれて、その後、沢山の取材がはいりました。


雑誌のライターさん達は、新知識に対して、とっても敏感で貪欲!
向上心が高い方たちばかり。

「MALENA」のライターさんは、
本当に時間をかけて取材をしてくださいました。
かなり突っ込んだ質問に、オタクなネタまで話しちゃいました。
クレイは奥深いのて、それでもまだまだ話し足りなかったですが。


*日本においてクレイはまだ食品としての認可はないため、お試しはご自身の判断でお願いします。


Kae



チリコンカン(ベジ&グルテンフリー・バージョン)オリジナル レシピ。

引っ越しをしました。
おうちライフを満喫するために、
釜で玄米を炊き、
手のかかるチリコンカンを作ったりしちゃいました。



-------

<材料 (お肉なしバージョン)>

オリーブオイル
にんにく
生姜

玉ねぎ
人参
ジャガイモ
セロリ
ナス
ヒヨコマメ
100%トマトジュース

クミン
シナモン
ナツメグ
タイム
ブラックペッパー
ガランガル
コリアンダーシード
チリ

ハチミツ
醤油
赤ワイン


上記をテキトーに。

-----

アメリカに住んでいた頃、スキー場のゲレンデのカフェでは、
熱々のチリコンカンに、ぶよぶよにふやけたマカロニが入っているのが
定番でした。懐かしい・・・。

私の場合は、
マカロニいれないでご飯にかけて食べる
日本人アレンジです。

Kae

雑誌「Presious」にCLAYDが掲載されました。「入浴剤」の隠れ名品調査。

雑誌「Precious」に1ページ、
どーんっ!っと掲載して頂きました。

なんとCLAYDが
「「入浴剤」の隠れ名品調査」のトップバッターに!






キレイな写真・・・。

美容エディターの安倍佐和子さんが、
ご自身の体感を本当にアツく書いてくださいました!

記事から少しピックアップさせて頂きます。

ーーーーー
「賢者のコスメ」
冷え、肩こり、だるさに効く!
「入浴剤」の隠れ名品調査

CLAYD キャニスターセット
1kg ¥11,500

慢性の腰痛や筋肉痛にも効く!?
ミネラルたっぷりのクレイ

「奇跡のクレイと呼ばれるCLAYD」

「スパ好きで、これまで様々な温泉地を訪ねてきましたが、このクレイの温熱&デトックス効果はホンモノ!自宅にいながらにして、地球上でもっとも濃度の高い天然温泉に浸かっているようなパワーを実感できるのです。」

「クレイを溶かしたお湯に浸かると足先までぽかぽか、毛穴はすっきり、疲労感もリセットできて肌色まで明るく冴えてくるのがわかります」
ーーーー


すばらしい記事、ありがとうございます!!

美容に詳しい方、クレイをすでにお好きな方達が、特に、
CLAYDにめちゃくちゃ反応して下さっています。
嬉しいです。
ちゃんと、伝わるんだなあ。

化学物質過敏症で、アレルギー体質の私自身が、
世界中のクレイを試した結果、たどり着いた
おどろくほどパワフルで貴重なクレイ。

使い始めて5年目の私でも、まだまだ新しい発見をしたりするほど、
奥深いクレイです。

大昔から大事に伝えられてきたのだから、当然ですね。

必要な方に少しずつ届きはじめて、本当に嬉しい・・・。


Kae



今日は寒かったので、CLAYD 3袋投入!

今日は寒かったので、
CLAYD 3袋投入!



さすがに透明度低いから、
安心して撮影してみました。

湯上がり、
暑くてしばらく服が着れませんっ…。

…と、肌つるんつるん。

Kae