CLAYD JAPAN  代表 羽田賀恵のブログ -8ページ目

不思議なオーガニック化粧水。

10年近く前に知ってから、
そのコンセプトに凄く共感してるAntianti。
富山産オーガニックのピュアな精油の香水。
ワインみたいに熟成していく香水です。





ここのスキンケアシリーズは、
無添加だから冷蔵庫保管。

化粧水を買ってみました。
原材料は、湧き水、とだけ書いてある。




腐敗防止はどうやってるのでしょう?!!
不思議。
今日から使ってみます。楽しみ。


素敵なディスプレーをパチリさせてもらいました。




Kae

永遠に続くもの。



CLAYDのクレイが採取されるのは
アメリカ西海岸の
パワースポットが点在する砂漠の下。

何億年の年月を
一瞬で体感できる貴重な場所です。

私が世界で最も好きな場所のひとつ。

ネイティヴアメリカン達は
ここを聖地として守り続けています。

彼らもこのクレイを、
薬として大昔から使ってきました。

この砂漠に立つと、
一人の人間の人生が小さく見えるのがいいんです。

大きくて、
永遠に続くものが、
その小さな命の中にも脈々とあることを、
予感させるのも。

Kae

体からどんどん毒素を排出する! デトックスセミナー 日程

5年前、福島から放射能が吹き出した直後の4月から
ずっと定期的に行なっている「デトックスセミナー」。
次は2月7日(日)に行います。

場所は、原宿「生活の木 ハーバルカレッジ」です。

NYやハリウッドのモデルさん達も行う本格的ジュースクレンズの方法を伝授してます。

本格ファスティングを行なうと起こる、大きな変化。
(3日断食では起きません・・・。)

その変化は、体とマインド、生き方にまで及びます。

断食がほぼ全ての宗教にもくみこまれているのはなぜでしょう。
ジュースクレンズ深い深い意味についてもお話ししてます。
キーワードは『手放し』です。

7年間住んだNYで学んだ本格デトックス法5種類を2時間に圧縮して伝授します。
大量の情報をインプットします。覚悟していらしてくださいっ!

お申し込みは下記から。 ⇩
 http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6101553203

ーーーーーーーーーーーーー
自宅で出来る!本格デトックス法
カラダからどんどん毒素を排出する
NY最新デトックス法


<内容>
1. クレイセラピー(重金属を吸着する性質を利用)
2. ジュースファスティング(腸の大掃除と免疫力・細胞修復力をアップ)
3. ひまし油パック
4. コーヒーエネマ
5. ホメオパシー
6. 毒素の排出を促し、自己治癒力をあげる食品と今避けるべき食品


<日時> 
2月7日(日)10:30 ~ 12:30



体内に溜まった重金属や毒素の排出を促す、本格デトックス法5種を伝授。免疫力、細胞修復力、排出力を最大限に高めましょう。自宅で簡単にお金をかけずに出来る方法です。病気予防、美容にもおすすめ。NY在住時に学んだ最新メソッドと日本の伝統的方法を併せてご紹介。

●受講料(税込) ¥ 2,268- (全1回)  教材費 なし


お申し込みはこちらから
http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6101553203


<2016年前半のデトックスセミナー予定>
2月7日(日)10:30 ~ 12:30
4月3日(日)10:30 ~ 12:30
6月26日(日)10:30 ~ 12:30
8月14日(日)10:30 ~ 12:30

ーーーーーーー

Kae

「私が守るから!」

お正月休みは、
六本木ヒルズのシネマで。
夜中に女子2人で映画三昧。

トムハンクスの"ブリッジオブスパイ"と
毎回絶対ハズさない"007"。





いやー。面白かったー!
どっちも、
精神的にも肉体的にもタフな主人公が、
捕らわれ人を助け出す愛のストーリー。

"よーし、私も強くなって、
愛する人を助けるのだ!"
・・・って気分になってる私。

やっぱり断然、男脳…。残念です。

Kae


CLAYDのスタッフ。

初出社日の5日の朝は、
出雲大社六本木分祠に、
会社のメンバー全員で集合しました。



参拝して、サクッと仕事してから、新年会ランチ。
私が東京で一番好きなレストラン、代官山ASOへ。



日々思うのは、
こんなハイスペックで、
志し高く、
愛情深いメンバーが、
それぞれぴったりの役割を携えて、
CLAYDに集まってくれたことのミラクルさ。

社長の私は頼りないので、
みんながシッカリしてくれてます!!
社員全員の存在が不可欠。
それぞれが専門性を持って、自ら率先して持ち場を動かしてくれています。
お互いの強みも弱みもわかった上で補いあってます。
お互いに修正すべき点は、面倒でもちゃんと指摘しあう。
我慢しない。だからストレスも最小。(だと思う。)
打ち合わせもかなり効率よく本質的な話ができる。

ほんと、凄いメンバー。

今年は、皆でどこまで行けるのか、
どんな景色を一緒に見れるのか、ほんとうに楽しみ。

ダイジに学びながら着実に行きたい。
CLAYDに関わる皆が幸せになれるように。

いつも助けて下さっている皆様と、
この沢山のご縁をくれたご先祖様とか神様とか、
もう、みんなに感謝です。

さ。今年も、楽しんでまいりますっ!

Kae

スムージーは・・・実はあまり飲みません。

典型的な私の朝ご飯。



15年前ニューヨーク駐在中に
ローフードレストランでインターンをして勉強して以来、
浄化の時間である朝にいただくのは、
たいがい「季節の」「熟れた」「フルーツ」。
消化に負担をかけないから。
野菜のジュースもいいですね。(消化作業がナシで済んじゃう猾い方法)

スムージー。
実は、私はニューヨークにいる頃からあまりつくりません。
当時のNYのローフードの世界の人達も、
実は飲んではいなかったんです。

ヘルスコンシャスな人達の集まるNYでは、
ローフードとスムージーは特にセットではないんです。

代わりに、ニューヨークでは、
あまり甘くない野菜中心のコールドプレスドジュースや、
そのままのフルーツ/野菜はよく登場しました。

ニューヨークで最初にローフードレストランを3店舗作ったローフードの始祖である私の師匠を5年前(2010年)に日本に呼んで、レシピクラスをした時のこと・・・。

彼がフレンチフライやオムレツやスポンジケーキ、中華炒め、カレーなどいろいろとレクチャーした後、日本人生徒さんから「スムージーのレシピも教えて!」と聞かれて「僕スムージー、作ったことない・・・。コールドプレスドジュースなら毎日作るけど。」と。

甘くて飲みやすいスムージーが扉になって、
野菜を生でいただくことの価値や知識が広まっていることは、実に素晴らしいですね。
必要なことだったと思います。

でもやっぱり、
自分で噛める量ではない大量の野菜と果物のスムージーは、私にはちょっと過多。
うっぷ、となっちゃう。
果糖の摂り過ぎもちょっと心配。
マシンにまかせてしまうとわからなくなっちゃいますが、
自分が噛んで食べれる量なのか・・・を考えるのは大事です。
(ごくごくと飲める人もいると思います。それぞれの体に聞くのが一番。)

スムージーには、ついつい入れちゃいがちなバナナやパイナップルなど
南アジアのフルーツをいつの間にか取り過ぎでしまうのも
カラダを冷やすので、特に冬は要注意。


喉をただスルーさせるのでなく、
よく噛むことで、唾液が殺菌してくれてたり、
消化のスイッチが入ったり、
咀嚼の作業から既に消化の助けになる作用が始まっていることも、
忘れないようにしたいなと


だから、朝は、シンプルにみかんとか、リンゴとかをかじっている私です。

Kae

CLAYD 銀座三越初売りにて、プロモーション&特別販売しています。

明けましておめでとうございます!

ブログを読んでくださっている方、
ご縁のある皆様、
今年も是非一緒に、楽しんでいきましょう!
どうぞよろしくお願いします。

さて仕事始めは…

CLAYDを販売頂いている銀座三越さん、
新春初売りプロモーションで、
店頭に立たせて頂きました。

今週末も下記の時間にプロモ―ションを行なうので
銀座に御用の方は是非お立ち寄り下さいね!

ボディセラムとソープは、特別に期間限定販売を行なっています!
セラムやクレイパックのお試しもできるようにしています。

パックの作り方、
クレイの沢山の効果効能(保温、消臭、痛み取り、不眠、皮膚疾患、美白)や、
飲み方などなど、
ご質問にもお答えします!

ランチ1時間休憩や、30分休憩の場合もありますが、
是非お気軽にお声掛けください。

ーーーーー
銀座三越 7F
1月4日(月)11:30-20:00 (羽田)
1月9日(土)13:00-17:00 (後藤)
1月10日(日)13:00-17:00 (羽田)
ーーーーー








Kae


CLAYD はWESTIN Hotelのブライダルフェアに出展中です!

"温泉を超えた入浴剤CLAYD"

ウエスティンホテルの

ブライダルフェア(12月29日,30日)に

引出物として、出展中です!

ご結婚予定の方是非お立ち寄りくださ~い!



Kae

CLAYD のボディセラムを「VOGUE Web」でステキにご紹介いただきました!


VOGUE Web

で詳しくご紹介いただきました!
嬉しいですっ!

ーーーーーー

「直前ケアでOK! コスメで即席パーティボディ。」



[ クレイド ]

アメリカ西海岸の砂漠地帯で採れたミネラル豊富なクレイを使用、“温泉を超えた入浴剤”というキャッチフレーズも話題のクレイドからこの秋、ボディ用セラムが新登場。上質のクレイとシアバター、契約農園で丁寧に栽培された洋梨の果実エキスをたっぷりと使い、細胞修復作用とうるおい効果にファーカスして開発された。塗ってすぐにさらっとする肌なじみ抜群の軽やかなテクスチャーで、後肌のベタつき感はゼロ。使い続けるうちに、肌のツヤと透明感が高まるという期待大のナチュラルコスメ。

ーーーーーー


Kae
CLAYD JAPAN

Christmas Party!


仲のいい友人たちと
クリスマスパーティー!




Kae
CLAYD JAPAN