“おめかし”とか自分で言ってしまった……なんか、恥ずかしいわ(*/□\*)






ゼクシィの、手作りBOOKの読みすぎ!(笑)






これで、

「え……どこが“おめかし”なの?30字以内で詳しく説明して欲しいわ(句読点も一字に含む)」

ってなったら、本当恥ずかしい(*/□\*)(←じゃあやめなされ)






はい。瓶のオブジェです。






ビーズやら、レースやらでちょっと可愛いっぽく(←)してみました(* ̄ー ̄)






普通に瓶を置いても十分可愛いかなーと思ったんだけど、なんとなく、可愛くしたい気分だったので(笑)






参考にしたのは、こちらの画像☆









※画像はお借りしました。






……で、出来たのがこちら↓↓↓



全部で5つ作りました☆













なんとなくわかると思いますが、一応材料を。



****《材料》****


・適当な大きさのビン
(セリアの花瓶コーナーで。一部はスミノフの空き瓶)

・レース(リングピローの余り)

・パール(リングピローの余り)

・麻ひも(ガーランド作った余り)

・素材集(→こちら☆)で印刷した味紙

・ビジューやレースパーツ
(セリア/ナチュラルキッチン/なんか家にあったやつ)



なので、かかったのは瓶とパーツで合計800円と、残りは前に使った余りを流用した感じです。






あとは、適当にバランスを見て、ぺたぺた貼っていくだけ☆





お手洗いとか、ウェルカムスペースにちょこちょこと置きたいなぁ~((o(^∇^)o))