区切りは大事 | 無・邪気のススメ

無・邪気のススメ

無・邪気になると
あなたのまわりは喜びに溢れます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【2020年まぐまぐ大賞・こころ部門第2位!】

毎週日曜日に有料メルマガ『幸せを呼ぶ宝箱』をお届けします

 

サイキッカーの日常【日々是好日】オーラ別メソッドなどもこちらでお読みいただけます

「鑑定」「セミナー」にお申込みいただける他、数々の特典や最新情報もお楽しみください

 

※初月無料です
ベルご登録はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
昨日のお話ですけれど、
苦労の後に見える景色は美しいという。
 
山登りってゴールがあるから、美しい景色が見えるのです。
ゴールの見えない頑張りは、しなくてもいいと思う。
 
メルマガで書いたのだったかしら、目標は小刻みがいいって。
小さな達成感を繰り返すことが、大きな自信に繋がりますね。
 
今はへこたれていたとして、
よし、じゃあここまではやろう!みたいな。
そこまで行ったら清々しくやめよう!みたいな。
 
そんな区切りは大事だと思いますよ。
山だって、下山しますからね。(←
 
 
子育てとかもそうですね。
終わったー!バンザーイ!っていう。
一区切りにしては、ちょっと長いですけれどね。
子育てって、楽しいことも喜びも多いけれど、
同じくらいか、それ以上に、多くの制約と苦労があって、
その先にやっと、終わったぁぁぁ!巣立ったぁぁぁ!という時がくるのです。
 
 
苦労の後に見える景色は美しいですけれど、
その景色を見るために、ちゃんと区切って見回す時を作りましょうね。
区切りは大事です。
 
 

 
《オーラと守護霊》

 
 
 
■カードリーディングのマスターコースの生徒さんのブログです
ぜひのぞいて見てください
 
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 MISAのTwitter     @333_no_sora
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 ◆あなたの今日に必要なメッセージが表示されます。◆

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキング よければポチッとお願いします
 

にほんブログ村 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松坂美沙さんが、美容と健康と癒しのLINEをはじめました

美健癒にご興味のある方は是非!

☆美沙さんはスピリチュアルやサイキックのお話はしません

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

天使ホームページ こちら

天使 お問い合わせはこちら

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベルMISA作成パワーストーンブレスレット&監修ジュエリー

HP