エネルギーのタイプ別で休み方も違ったりします | 無・邪気のススメ

無・邪気のススメ

無・邪気になると
あなたのまわりは喜びに溢れます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 有料メルマガ《幸せを呼ぶ宝箱》

メルマガ配信の『まぐまぐ」さんからメルマガを発行していただいています!

「鑑定」「セミナー」にお申込みいただける他、数々の特典や最新情報もお楽しみください

 
※初月無料です

ご登録はこちらから

https://www.mag2.com/m/0001683825

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ランキング こちらもよければポチッとお願いします

にほんブログ村 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おはようございます。

昨日と今日。
わたしはお休みをいただいています。

散歩に行ったり、
買い出しをしたり。
休みならではの予定がいっぱい。

そしてそれが心地よいです。


休みというと、
なにもせずに、なにも考えずに、
ぼーっと過ごすのがいいと考える方もいると思うのですが、
いつも活気に溢れて動いている人は、
きっと何もしない休日になると、
逆に疲れてしまう事もあると思います。



エネルギーでいうと、
大地エネルギーの人は、なにもしない静かな休日は合っているかもしれません。
”ただそこにいる自分”を感じることで、
エネルギーチャージできるタイプだから。

でも家の中でぼーっとするよりは、
公園やキャンプ場など、草の匂いのするところに行く方が、
気持ちは落ち着くでしょうね。



太陽エネルギーの人は、
家の中でぼーっとする休日だと、
ペースが乱れて疲れてしまうかもしれません。
休みの前からしたいことをピックアップして、
それを楽しくこなしていくことで、
心と頭の疲労が抜けていくタイプです。
お友達とのお喋りもエネルギーチャージになりますね。


月エネルギーの人は夜型なので、
休みの前の日の夜更かしが楽しかったりするかもしれません。

その分、休みの日の日中は家でゴロゴロしてしまったとしても、
それはそれで休みを満喫して、
ちゃんとエネルギーチャージできていたりします。


本当に休み方も人それぞれなので、
どの方法が自分の疲れを取って、
新しいエネルギーをチャージできるのかを、
知っておくといいですね。


自分がどのタイプなのか、
『エネルギー診断』はメルマガの会員専用サイトに診断テストがありますので、
会員の方はそちらで調べてみてください。

会員ではない方はザクっと、

朝に元気な人は太陽
昼に元気な人は大地
夜に元気な人は月

みたいな感じでもいいかと思います。


これは、仕事の休憩時間などにも同じことが言えるので、
応用してみてください。


ではでは!

今日も機嫌よくいましょう♡

 一日ひとポチしてみてください。あなたの今日に必要なメッセージが表示されます。http://mbeauty.venus.bindcloud.jp/



MISAのオンラインサロン


天使ホームページ http://www.anju-misa.com/

 


《書籍》完売!


 

 MISAのYouTubeチャンネルです

 

Misa’s TV




Misa’s TVオラクルタロット(私の趣味の部屋です)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カードリーディングマスター生

・凰月星佳さん

・ナオコ・ベネットさん

・マイア優さん

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

松坂美沙として美容と健康と癒しのLINEをしています

美健癒にご興味のある方は是非!

パワーストーンやセミナーなどの情報もたまにあるかも。