私はもともと目ががっつり一重で、ずーっとアイプチして奥二重になったんです

今でも普段のメイクにアイプチとつけまつげは欠かせません

今までアイテープは使ったことがなかったので今回初挑戦!
まずは説明書通りアイテープをそのまままぶたに貼ってみました!
うーーん
なんだか眠そうな目に…
笑


まぶたが分厚くて?なのかヘタだからなのかあまりうまくいきませんでした

なので次はアイプチを塗ってからアイテープを貼ってみました

これはなかなかいい感じで、いつものアイプチだけより二重ラインがくっきり



まぶたの色とアイテープの色が若干ちがうのはブラウンのアイシャドウを塗ると目立ちにくくなるそう



でもナチュラルメイク派なので、ブラウンアイシャドウをしなくてもアイテープが見えなくなる方法がないか考えたどりついたのがアイテープをカットする方法

最初は半分にしてみましたが、それでも二重ラインからはみでてみえちゃうので3つにカット!
真ん中は使わず、両端だけを使います

アイプチをまぶたに塗り、アイテープのカットしてない細い側が目頭側にくるように二重ラインに貼ります



このときスティックでアイテープを押し込むように二重にしてから、くっつきすぎた二重ラインをかるくはがすと自然なくっきりラインになりました

短くカットしてあるので二重ラインの折れ目にアイテープが入り込み、テープは全然見えません



しかもアイテープを使いだしてから二重ラインの癖が付きやすくなったので、使い続けてれば目が大きくなりそうな気がします



株式会社DearLaura
