一人ひとりが自分自身のことを大好きになって、
その人がその人らしく輝いていく人が増えたらいいな!
という想いで活動をしている夢実現セルフラブコーチ 西田ゆうこです。


心と体が喜ぶ癒しフェスティバルという癒しの体験型イベントを開催してきて12年
今までこのブログではイベントの発信をしてきていたのですが(結構お休みしてましたが💦)


もっと夢を叶えていったり、なりたい自分になったり
自分の人生の舵を自分でとって人生を楽しむ仲間を増やしていきたい!
とおもい、イベントに関係なく色んなヒントをお伝えしていこうと新たにブログを再スタートすることにしました!


夢ややりたいことはあるけど、一歩を踏み出せない
何かやりたいという想いはあるけど、何がやりたいか分からない
夢に向かっているけど、挫折している
自信がなくて自己否癖がある
もっと自分の可能性を広げたい
もっと魅力的な人になりたい
感情のアップダウンが激しい
幸せになりたい
幸せだけど、なにか満たされない部分がある
周りに合わせてしまう
頼まれると断れない


上記の項目に一つでも当てはまる人いますか?


実はこれ、すべて過去の私です。


20代前半のOLをしていた時に同僚の女の子と一緒に帰った時のことです。



当時貿易の営業アシスタント(事務)をしていた彼女が本当は私スチュワーデスになりたいんです。
母親がインドネシア人で、インドネシアの航空会社でのスチュワーデスになりたいんです、と。


でも、英語できないし・・・、年齢も・・・、身長も・・・、という。



それを聞いた私は、何を言ってるんだ!と休日に彼女を呼び出しファミレスで熱く語ったのでした。



今何がやりたいかわからない人も多くて、夢を持っていない人もたくさんいる中
夢が(やりたいことが)はっきりしているっているのはすごいことなんだよ!



夢があるならそれは叶えなきゃ!


叶えたいと出てきたものは絶対叶えられるから!


夢は叶える為にあるんだよ!って。


それから2.3ヵ月後に彼女はスチュワーデスになるために
学校に通いはじめ、英会話も始めたのでした。



その後私はその会社をやめてしまったのですが、
それから一年後くらいに彼女から突然メールが来ました。



「私、会社辞めました!
スチュワーデスとまではいかないけど、グランドホステスとして働けることになったんです!
すごく嬉しいです!」と。



仕事帰りにそのメールを見た私は嬉しくて嬉しくて、
飛び上がって喜び、駅から家まで両手を広げてくるくる回りながらスキップをして帰ったのを
覚えています。



その時に、私は人の夢を叶えるお手伝いをしたい!
そのためにはまず、自分の夢を叶えなければ!と強く思ったのでした。



そんな強い思いはあったものの、本当に私のやりたいことは何なのか
これだ!と見つけたようで、寄り道をしては、また分からなくなったり。


そんな繰り返しでそれから20年。


たくさんチャレンジして、たくさん失敗して
ここ最近やっとまっすぐ進めるようになった気がしています。


2011年9月から始めた心と体が喜ぶ癒しフェスティバルも
最初はセラピストさん10人くらいの小規模から始め
今では東京は200人ほどのセラピストさんが集まるようになり
年間20回以上各地で開催をしている規模にまで拡大しました。



たくさんの方に応援され、助けられ、挫折を乗り越え、今ではこれが志事になり、楽しくてしょうがありません。



私もまだまだ成長過程だけど、一緒に人生軽やかに楽しんで行きましょう!



夢ややりたいことはあるけど、一歩を踏み出せない人。
何かやりたいという想いはあるけど、何がやりたいか分からない人。
夢に向かっているけど、挫折している人。
自分なんてとあきらめかけてるけど、


そんな人たちが、私のブログをおとづれることによって元気や勇気をもらったり
何か一歩を踏み出すきっかけになったら、こんなに嬉しいことはないなぁとおもっています。