※本日、2回目の更新です。
アメンバー限定記事で、りょうやをお空に返すまでの記事を書きました。
アメンバー様でまだ読まれてない方はご無理のない範囲内で目を通して下さると嬉しいです。




昨日、

産後初の通院日でした。

主人が休みを取ってくれて、しゅうくんと三人で車で向かいました。


側に、2人がいてくれることで
精神的に心強くて助かりました。



採血(貧血の値を調べるため)

一本のみ
妊娠中…最低三本は取ってたのに…
(不育症の値・甲状腺の値など調べるため)
ここですでに寂しさを感じました。




精神科

誠也の時は、お断りしたのですが
今回は、念のためと勧められたので
一度受診することにしました。(入院中に一度受診してます)

少しだけ、吐き出せました。
主に義母の愚痴
ほんの少しだけ泣けました。(先生も一緒に泣いてくれました)


眠れるし、食べれるし、精神的にも安定してるので

薬の処方なし
(お守り代わりとして入院中に処方されてた薬も一度も服用せず)


30分くらいで終了。




産婦人科

血液検査の結果が良かったのか?
今回は受診なし

次の受診は、産後1ヶ月検診までなし♪

でも…入院中の書類の不備(判子押し忘れ)があったので…
産婦人科の待合室まで行かないといけなかった。
お腹の大きなザッ妊婦!さんがいなくて良かったです。




入院保険などの手続きするための書類を提出するための手続き。
これが一番長く待ったカナヘイびっくり




朝一受診だったので

10時過ぎには病院を出れましたカナヘイきらきら





感想…



主人としゅうくんと

ひたすら喋ってやり過ごしたので


特に辛い気持ちにはならずに過ごせましたカナヘイきらきら





予定時間よりもかなり早く

帰ってこれたので


義母も連れて


ショピングに行き


しゅうくんの服やおもちゃを買ってもらいましたカナヘイきらきらカナヘイうさぎカナヘイきらきら



平日は…引きこもり気味ですが


主人が休みの日は

意外とアクティブに動けてますチョキ




少しづつ、少しづつ

マイペースに

一歩一歩前に進んでいこう