先へ | 鈴木杏オフィシャルブログ「たゆたう、と。」Powered by Ameba

先へ

すっかり無精になってしまって、、、すみません。スズキです、元気です。

「海辺のカフカ」が終わってすぐ「元禄港歌」の稽古にはいって、三味線や方言やお着物の所作などにてんやわんやしているうちに、年の瀬にたどり着いてしまいました。


今年も一年、ありがとうございました。

あっという間だけれど、振り返るといろいろあったなぁ、と目が細まってしまいます。
その時々に、落ち込んだり、泣いたり、ちょっとぷんすかしたり、さみしくなったり、、、と、
にっちもさっちもいかないことも、そりゃもちろんありましたとも!(開き直り、笑)

いままでは、そういうときにあんまり相談したり、話聞いてもらうことが、恥ずかしかったりむずかしかったりして出来ないでいました。
でも、今年は「ちょっと聞いてよ~!」と友人や先輩や家族に聞いてもらって、ことばと心をかけてもらって、感謝ばかり。

先輩であり、親友である(と勝手に思ってる)人に、「話すっていいことなんだよ、だから話していいんだよ」と教えてもらったことがあったけれど、きっとこういうことなのかもな、、、来年も話してみようと思います。

って、いつまでたっても、こどものようで、、、お恥ずかしい。


来年は二十代最後の年になります。

いま、お洋服とか書籍とか、断捨離をしているのですが、心についたいろいろなものも来年少しずつ削いでいけたらいいな、と思います。
経験すると、良くも悪くも、いろいろなものが心にくっついてきます。
なんだか気がついたら、筋肉ついてガッチガチ、ムッキムキ、鋼のようでしなやかさがなくなってる、、、このココロ、、、ってな具合に。筋肉がついていいのは、お腹と腰と二の腕だけでよいの!!

それを削いで伸ばして緩めて、
30代に差し掛かるときには、素、のまんまに戻れているように、向かいたいなぁ。

がんばらないをします(笑)


どんな年になるのか?
なにが起こって、どう変わるか?
豊かな流れに身を任せて、いこう。


重ね重ね、今年もありがとうございました。
来年も、よろしくおねがいします。

あたたかく、良いお年をお迎えくださいませ