40代の方必見!高齢者の病気ではありません。 | 脱がない・即日効果・持続 リンパマッサージスクール・資格:東京:整体・エステ・小顔・むくみ・腰痛に

脱がない・即日効果・持続 リンパマッサージスクール・資格:東京:整体・エステ・小顔・むくみ・腰痛に

浮腫の改善はもちろん、病後のリハビリテーション、障害者の機能回復にも用いられているリンパマッサージ。
小顔リンパマッサージは、わずか30分で、目で見てわかる効果があります。
当協会では、施術技術他、開業後の運営・集客方法までをトータルにお伝えしています。

40代前後の方必見!高齢者の病気ではありません。

リンパアクティベーション(旧リンパコンディショニング)協会、集客できる・脱がないリンパマッサージスクール&資格の贄(にえ)万貴子です。

最近、CMやTV番組でよく耳にする過活動膀胱。

「なんとなくどんな症状かは分かるけど、自分には関係ないや。」

「高齢者の病気でしょ。」

なんて思ってませんか?

でも、なんと、40歳以上の男女の8人に1人が、過活動膀胱の症状をもっているというデーターが(>_<)


過活動膀胱とは、

「急に我慢できないような尿意が起こる」(尿意切迫感)

「トイレが近い」(頻尿)

「急にトイレに行きたくなり、我慢ができず尿が漏れてしまうことがある」(切迫性尿失禁)

「夜に何度もトイレに行く」(夜間頻尿)

などの症状を示す病気です。


通常、膀胱には300cc~500ccほど尿をためることができます。

過活動膀胱では排尿筋(膀胱平滑筋)が過剰に収縮してしまうため膀胱にたまる尿量も少なくなります。

{F6197929-83C6-4C71-8531-4801BF8F4FCD:01}


その結果、急に我慢できないような尿意を感じたり、トイレの回数が増えたり、おしっこを我慢できず漏らしてしまうなどさまざまな排尿トラブルが起こるのです。

その他の原因で考えられるのが、骨盤底筋のトラブル

女性の場合、加齢や出産によって、膀胱・子宮・尿道などを支えている骨盤底筋が弱くなったり傷んだりすることがあります。

そのために排尿のメカニズムがうまくはたらかなくなり、過活動膀胱が起こります。

上記以外の何らかの原因で膀胱の神経が過敏にはたらいてしまう場合や、原因が特定できない場合もあるそうです。


過活動膀胱の予防、症状の緩和に繋がるストレッチをご紹介しますね。

{AC043F81-B42C-47EC-A66D-DC9A55A81279:01}


①腿の前を伸ばす

②後ろにした足のつま先を立てる

③お尻を前に送り出すようにする

上記に注意して、10カウント姿勢を維持する

足を入れ替え、各5回


排尿筋をリラックスさせ、骨盤底筋に好作用がありますが、ヒップアップにも最適ですよ(^^)



集客できる・脱がないリンパマッサージセラピスト資格~リンパアクティベーション(リンパコンディショニング)~

【営業時間】10時~19時 不定休
【場  所】東京目黒直営サロン 『AnnoLuce ~あんのるーちぇ~』


メルマガ
セラピスト養成メニュー
卒業生の声・紹介
脱がないリンパマッサージ「リンパアクティベーション」とは?
卒業後も安心!卒業生のへのサービス
スクールへのアクセス(目黒駅から徒歩3分)

手紙メールフォームでご予約・お問い合わせ
(携帯電話からも可・別サイトのフォームに移動します。)

携帯03-6420-0783
(留守電の場合、お名前とご用件をお願いします♪)




【全国からご受講いただいています!】
長崎県 福岡県 山口県 岡山県 広島県 兵庫県 大阪府 滋賀県 愛知県 岐阜県 山梨県 静岡県 神奈川県 東京都 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 石川県 宮城県 福島県 新潟県 山形県 北海道 フランス

【様々な業種の方が受講されています!】
整体師・看護師・鍼灸師・理学療法士・作業療法士・加圧トレーナー・カイロプラクター・メイクアップアーティスト・美容師・アロマセラピスト・エステティシャン・ロミロミセラピスト・コルギセラピスト・フットケアセラピスト・リフレクソロジスト・ネイリスト・カラーセラピスト・アイリスト・デザイナー・保育士・塾講師・子育て中ママ・専業主婦・OL 等