次男くん、NICU記録〜part3 | aloha.niko

aloha.niko

毎日の育児やファッション、作ったスイーツなどなど日々の出来事を書いていきます♪

9月2日、次男くん生後1ヶ月。体重1350g。身長39.4cm。頭囲29.5cm。胸囲24.6cmになりました。
母乳注入量は24ml。少しずつ、大きくなってくれています。


9月3日、体重1366g。
保育器を無事に卒業し、コットに移りました。体温もしっかり保ててる様子。保育器の中ではオムツ一枚でしたが、コットに移動したので今日からお洋服着用です。ブカブカでしたww

photo:01





9月4日、体重1408g。
コットに移ってから初の沐浴。沐浴中足をピーンと伸ばしてとっても気持ち良さそうでした。


photo:02




9月5日、体重1438g。
吸う練習でシリンジから母乳を少しずつ飲むようになりました。上手に飲めている様子。

9月7日、体重1450g。
シリンジから飲む母乳の量が5mlから10mlになりました。先生から20mlくらい飲めるようになったら哺乳瓶で飲めるようになると説明を受けました。

9月8日、体重1458g。
中々母乳を上手に吸えず疲れて寝てしまう次男くん。少しずつ、上手になってくれるかな?


9月9日、体重1458g。
体重前日と変わらず。シリンジ哺乳は上手に出来ているようです。

9月10日、体重1492g。
沐浴後に母乳を吸う練習をしました。とっても眠そうだけど頑張って吸おうとしてくれてました。夕方から哺乳瓶デビューしました。

9月11日、体重1498g。
哺乳瓶も上手に吸えているようです。


9月12日、体重1516g。
ほとんどチューブからではなく、哺乳瓶から飲めている様子。
体重も後約500gで病院基準の退院出来る体重です!

9月13日、体重1538g。
うんちも少しずつ自分で出せるようになってきました!
少しずつだけどしっかり成長してくれています。

9月17日、体重1636g。
前日から次男くんのタイミングで飲む自律哺乳になりました。
顔がだいぶふっくらしてきました。

9月22日、体重1750g。
一回の哺乳量35ml。 沐浴は相変わらず気持ち良さそうに入っているようです。
3~4時間おきにお腹空いたよ~とアピールしてるみたいです。

9月25日、体重1876g。
最近は、とっても元気に泣いたり、けわしい顔したり、表情豊かになってきました。

9月26日、体重1914g。
退院日が決まりました!後少しでお家に帰って来れるね!

9月30日、体重2050g。
遂に2000gを越えました! 退院まで後少し!

10月2日、体重2096g。
遂に退院の日を迎える事が出来ました!
NICUでちょうど2ヶ月の入院生活でした!


photo:03



早速お兄ちゃんとご対面ニコニコ

photo:04



お兄ちゃんはやっと触れる弟に最初は戸惑いながらも可愛いがってくれて率先してお手伝いをしてくれるので私も助かりますニコニコ

またblogで退院後の生活なども書いていけたらと思っていますニコニコ









にほんブログ村





ペタしてね





読者登録してね




にほんブログ村