皆さまお久し振りでございます。
しーたかです

慰安旅行で、タイに行き帰国してから
タイで病気をもって帰ってきたらしく
体調を崩してました


決して性病ではないです

期待に答えれずにすみません
てへぺろー

ん?
陰洗してくれてもいいけど??


と、まあ
タイで色々面白い思い出が出来たっちゃけど


みんながブログでタイの話書いてしまっとるし

なんか、今更タイの話を長々書いても
完全にブームに乗り遅れた人みたいになるし

例えるなら

韓国ドラマに今更ハマって、ヨン様やべーよ!やべーよ!って言う的なね

んーちょっと違うか

今更ワンピースを全巻揃えて読み初める的なね
コレダ!!!(・∀・)


なので、わたくし、しーたか
寿司屋で7年間働いた経験を活かして
タイの話じゃなくて
鯛の話しまーす

鯛の話がしタイ
え?聞きタイ?

まっ、勝手に話すんで
興味ない人はすぐに携帯の電源をOFFにして
パカパカの人は逆パカして
スマホの人は水に浸したらいいさ


タイはスズキ目スズキ亜目タイ科の総称で、英語ではsea bream。
旬は冬から春にかけてで、旬のピークの桜の季節の真鯛を桜鯛っていいます。
旬をこえて、夏の時期になると、色も味も落ちて、麦わら鯛って呼ばれます。

刺身でも煮付けでも塩焼きでも何でもいけるよね。

まっ、普通に出回っとる鯛はほとんど養殖ですけどねー


ちなみに俺は白身なら鯛より平目派です。



昔、夜もヒッパレっていう土曜の夜の音楽番組で

見タイ、聞きタイ、歌いタイ!

っていいよったよね


わっかるかなーわっかんねーだろーなー


余談ですが、夜もヒッパレのあとにあるギルガメッシュナイトが楽しみで、しゃーなしで見てました



あでぃおーす






Android携帯からの投稿