顔にある筋肉のこと、いくつわかりますか?

毎日美味しく、ごはんを食べることを摂食嚥下運動と言いますが、この摂食嚥下運動には直接30程度の筋肉が関与しています。

○下顎骨を引き上げ、口を閉じる働きをする咀嚼運動にかかわる筋肉→咀嚼筋群(咬筋、側頭筋、内側翼突筋、外側翼突筋)

○前頸部(首の前側)に位置し下顎骨を引き下げ、開口に働く筋肉→舌骨上筋群・舌骨下筋群

○頬っぺたについてる頬筋、口の周りにある口輪筋、目の周りにある眼輪筋…などは口裂を開閉し、食塊を歯列上に乗せ、口腔から逸脱しないように働く筋肉→表情筋群

○舌の運動に関与する筋肉→舌筋群

顔の中にある筋肉たち…地球の重力には逆らえません。つかわないと弛んでしまいます。筋肉の上にある皮膚には、たるみやしわという形で現れます。また、適切な歯科治療がされていないで噛み合わせが合っていないと、筋肉にも影響し、摂食嚥下運動にも関係してきます。

筋肉の中でも、口の周囲に集まる表情筋群は、咀嚼(食べ物を噛むこと)から嚥下に至る中で、常に口元をしっかり締める役割を担っています。

日本抗加齢医学会雑誌の特集記事にも、『一生幸せにおいしく食事をするために、摂食嚥下機能を維持することが大切であり、日ごろから口腔周囲の簡単なトレーニングを行っていくことが大切』と書かれていました。


口腔周囲のフェイシャルヨガ!
歯科治療でも伝えています。齢を重ねていくにつれて、口腔周囲のメンテナンスは非常に重要だと改めて感じました。

❤︎Happiness antiaging facial method❤︎
顔ヨガってなに?わたしもやってみたい!
お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ。
フェイシャルヨガインストラクター Kiku
surfiel7994.kiku1014@gmail.com