先週末3日間、医師のための鍼灸セミナーを受講してきました。ずっと気になっていた統合医療Integrative Medicineという世界。

歯科医師は、歯科医業の範囲内で鍼灸を使用すれば、あはき等法や歯科医師法に抵触することはないとのこと。顎関節症やくいしばり、歯の痛みにも鍼治療は有効です。

講演していただいた先生、ご一緒させていただいた先生方に感謝です。


ヨガや禅、瞑想などのトップダウン効果、マッサージや鍼灸によるボトムアップ効果を痛みの治療に使えるということ、とても勉強になりました。アメリカでは癌センターのある病院には統合医療が併設され、ヨガや禅、マインドフルネス瞑想のプログラムが組まれているそうです。向精神薬の普及とともに日本では死亡率も増加しているそうです。震災によるPTSDの治療にも有効だというお話でした。食事の摂りかたや、季節のもの、エネルギーコストの少ないもの、ごはんを食べる幸せをしっかり感じました。




日本でも統合医療Integrative Medicineが発展することを望みます。

❤︎Happiness antiaging facial method❤︎
顔ヨガってなに?わたしもやってみたい!
お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ。
フェイシャルヨガインストラクター Kiku
surfiel7994.kiku1014@gmail.com