10月に入り空気が変わりましたね。空の色が変わり、秋空に。10月から職場の環境が変わった方もいるのではないでしょうか?


これは国際線飛行機からみた富士山です。

日本人はむかしむかし、生きている人を『身』と表現し、なくなった方を『身体(カラダ)て表現していました。

古い日本語では、カラダとココロのような心身を二分した語はなかったといいます。

ココロとカラダ、わけて考える現代…とりあえず仕事をできるカラダはある…なんか違和感ありますよね。仕事や勉強をしているから、感情が生まれる。楽しかったらストレスを感じないハズです。

なにか辛くなったら口角をあげるクセを身につけてみてはいかがでしょうか?

二重顎改善とニッコリ笑った口角の位置、職場の環境が変わっても、嫌な事があっても忘れられる簡単なデトックスです。

❤︎Happiness antiaging facial method❤︎
顔ヨガってなに?わたしもやってみたい!
お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ。
フェイシャルヨガインストラクター Kiku
surfiel7994.kiku1014@gmail.com
顔ヨガ協会ホームページ
http://kaoyoga.com/