スリランカでいつも(5回行っているうちの4回)お世話になっているホテルのオーナーさんが来日されてました♡


なかなか東京でお逢いできることはないので、とても新鮮…だけど、最初にオーナーさんとお逢いしたのが3年前のこの場所だったことを考えると凄い縁でいろいろ繋がっているんだなぁと感慨深いものがあります。

いつも旅行プランを立ててもらっているPINKさん(http://www.loveandtravel.co.jp)の企画でたくさんの繋がりができました。ぜひ、ホームページをみてください。わたしのツボは、
「私たちが作ったお仕着せの時間を販売するつもりはありません。こだわりはストレートにお伝えください。言わなければ、損です。旅行など本来いくらでもアレンジは可能なのです。お気軽にお問い合わせください。」
という言葉。本当に全ての願いを叶えてくれる旅行会社です。

今回は、地球の歩き方で本を出されている松岡宏大さんとご一緒しちゃいました。

松岡宏大さんの最新本
「持ち帰りたいインド」



この本の雑貨、コスメたちの可愛さったらもう♡♡♡女子ゴコロに火がつきます!

アーユルヴェーダはインドで誕生しているのですが、スリランカに渡りスリランカでは独自の進化をしています。もちろんどちらも素晴らしい効果がある伝統医療です。統合医療という言葉が日本ではまだまだ浸透してませんが、インドやスリランカは伝統医療に現代医療がうまく混在しそれぞれを尊重しています。

例えば、発熱で仕事が休めないなどの急要する症状の緩和には内服薬を用いて熱を下げることもあります。根本的な治療をしたいときは、1ヶ月や2ヶ月を使いカラダの細胞を整えます。日本では、湯治なんて方法が昔からありますが、民間療法だから…なんて言われちゃうこともしばしば。

ヒトは生き物です。細胞が正しく機能しない限りは健康とは言えませんよね。カラダを温めたり、白湯を飲んだり、自然の風にあたる…自然に触れることがストレス緩和や幸せだったりするんですよねー。


ストレスがかかると知らず知らずに噛み締めていたり、毎日使う咀嚼筋のケアと、それにつながる表情筋のケアにぜひどうぞ♡

次回の顔ヨガ開催日は2016年6月18日(土)13:15-16:00です。
笑顔を魅せる顔づくりーFacial Yoga Vol.7
@Under the Tree nakameguro
https://www.facebook.com/events/219411701758432/
TEAtime付きで開催します♡

❤︎Happiness antiaging facial method❤︎
顔ヨガってなに?わたしもやってみたい!
お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ。
フェイシャルヨガインストラクター Kiku
surfiel7994.kiku1014@gmail.com