私は子供の頃から、「私ばっかり我慢してるプンプン」と不満でいっぱいでした。

弟ばかりいい思いして、「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」とお母さんにも言われ、不満いっぱいで我慢していました。
(子供の私にはそう見えたんだよね。私だけ我慢してるって。)



(へぇ~、それでそれで?)


それで、私は我慢する現実をどんどん引き寄せていたんだよね。


先日、ある辛い症状を緩和するために病院に薬を貰いに行ったんだけど、
お医者さんに「こんなに長い間、よく我慢していたね」って言われたの。

そこで、やっと気づいたびっくり

蕁麻疹も半年以上も病院に行かずたえていたり。

私に我慢させていたのは、お母さんでも弟でもなく、
旦那や子供たちでもなく、
もちろんココアやララでもなく
私だ!!と。


(あたし達は、な~んにもしてないよ)


だよね。みんなはな~んにもしていない。
私に我慢を強要もしない。


旦那なんて、よく私に「欲しいなら買えばいいよ」と言っていた。
神だキラキラ

でも私はその言葉も受け取らず、
本当は欲しくて不満いっぱいなのに
まだ大丈夫。
このパンツもまだはける!!って笑

私は病院に行かなくても大丈夫。
まだ我慢できる!!

まだ我慢できる!!まだ我慢できる!!
ってね。



(ママって、変態なの?)

心屋さん(知ってますか?)がよく言う、
私は変態でした笑い泣き

自分で自分を虐めて、苦しい~辛い~って騒いでた。

でも、もう自分虐めはやめたよー。

とりあえず、体の不調を改善するために1つ1つ病院に行きましたよ。
歯医者も通います。

そして、美容室にも行きましたニコニコ
何だか、私が喜んでいるのが感じられたの。
嬉しい~ピンクハート気持ちいい~ピンクハート
っていう声が聞こえたよ。

自分を大切にするって、とっても心が温かくなるね。