30代からがほんとの自分のスタイルを作っていく時期! | 30代ママ☆体型コンプレックスがあっても、今のままの自分でファッションを楽しむ

30代ママ☆体型コンプレックスがあっても、今のままの自分でファッションを楽しむ

愛知県名古屋市、海部郡大治、蟹江、津島、弥富市を中心にパーソナルカラー診断や、骨格診断をしています。
ライフスタイルの変化や体型の変化でファッション迷子になったかたの救世主♡
誰にも遠慮はいりません!もっと素敵になれます♡

シンデレラの魔法使いのようにあなたの魅力を引き出しちゃう、seeds of happinessの大倉恵美です。







わたしは愛知県海部郡で、パーソナルカラー診断と骨格診断でみなさんのキレイにお手伝いをしています。

パーソナルカラー診断とは?
骨格診断とは?
メニューはこちら




30代の自分に似合うファッションは?

30歳すぎたらね、若かったころは着れてたのになんだか最近似合わないってことないですか?


若いころは自分に色があってなくても、シルエットが合ってなくても

若いってだけで着れちゃう

という恐ろしい現象が…。

そうなんです、若いと似合わない色でもなんとかなるんです。

似合わないスタイルでもなんとかなるんです。



だからね、30代からがほんとの自分のスタイルを作っていく時期だと思うの!




大学時代、熱心にCanCamよんで、あんな感じで頑張ってたし、似合ってると思ってた。少し無理しながらも。

今も思えば着太りしてたねー、脚出せばいいと思ってたし(T-T)



今となっては着ないだろうなー。

だって、似合うスタイルを知ってるから。

着るときは、自分のスタイルに合わせて工夫して着る!





4月の第一印象は大切

なんといっても第一印象は大切。

「話しかけたいなー」って思うのも、その人に似合った雰囲気のものを着ていたりするから。

素敵な雰囲気を醸し出すのにも、ファッションや色って大切だと思う。


特に4月は初対面の方に会う機会が多いから、気を使っちゃうなー(笑)




私の場合は黒(私は黒が似合わない)

ただでさえ緊張の多い4月。顔こわばってるのに、黒の服でますます顔色くすんだら…








こんな顔になってるかもよー


話しかけづらいよねー。



身体に明らかに似合ってないテイストの服着てたら違和感届いちゃうよねー。


服装に自信がないとなぜか顔も晴れないよ!!!!




反対に言えば、自信(似合っているという)がある格好してたら、内面的な自信も出てくるし、話しかけれたりする!



コーディネートはメンタルにも影響を及ぼす!



この春、より素敵な自分に近づきませんか?

パーソナルカラー診断とは?
骨格診断とは?
メニューはこちら






私が私の活動に込める思いも一緒に、是非お読みください。→☆☆☆









愛知県海部郡で
・自分に似合う色、肌をきれいに見せる色がわかる【パーソナルカラー診断】や
・服の似合う似合わない、着やせの基本となる【骨格診断】を行っています。
↑随時募集中です♪

詳しくはこちらの↓
新しいブログはこちらから