こんにちは~♪

この2日間、宿泊研修に参加してきました。

いっぱい頭を使いましたぁ~ニコニコ

でも、たくさんの人と会って、お話しできて、自分の世界が広がった気持ちよさを感じています。




さて、今日から、和室のセルフリフォーム・・と言えばかっこいいのですが、

わが勝手リフォームを紹介致しますにひひ


わが家の和室は、もろ和室で、なんとかしたいと常々思っていました。

まずは、ふすま!


のほほん杏日和

もとは、よくあるこんなふすまでした。


雑誌で、ベニヤ板をふすまの上から貼っている実例があったので、

「これだあ!」

と、早速挑戦してみました。


ホームセンターで、ベニヤ板のパネルを買い、ついでに11㎝幅にカットしてもらいました。

後は、釘でコンコンと打ち付けるだけ音譜

ちょいとアンティーク風のとってをつけると、

はい、できあがり~



のほほん杏日和

相変わらず、色も塗らず、そのまま放置して約1年。得意げ

そんな気ままな私のお話におつきあい下さり、ありがとうございました♪

明日は、天袋の紹介をいたしますね。



明日もみなさんにとって、素敵な一日となりますようにドキドキ