皆様

こんにちは♪

 

大雪となりましたが、

体調崩されていませんか?

師走はやることも色々ありますよね。

 

毎日、本当にお疲れ様ですラブラブおねがい

 

そんな皆様に

やっと出来ましたお願いお願いお願い

 



 

マクアケ様にて

12月13日(水)今夜

19時からスタートです。✨


新月・大安、新しいスタートの日からの

記念すべき始まり。



こちらのサイトには載せきれなかった想いを

こちらに綴りたいです。おねがい

語ります🤍

 

 

 

 

私たち(社)インナービューティーダイエット協会は、

全国各地で毎日のお食事で、

腸内環境から心身の健康を整え

体質改善をしていくサポートをしています。


たくさんの方々の笑顔、

なりたい自分を叶えていかれる姿を

みさせていただいてきました。

 


今回、協会と蔵元様と初めて共同開発した

「美超発酵ジュレ」を一人でも多くの方に知っていただき、新しい発酵食品として

忙しい毎日の中にとり入れて欲しいと思い、

開発させていただきました。

 


私たちが、本当に欲しかった成分を入れ込んで、

それはまるで食べる美容液のようで

私たち自身も早く手にし、家族にとり入れてほしくて、ワクワクしている念願の商品です。





 

12年前から変わらない定義

「幸福感に満ちた美しい自分自身になるために

体の内側(腸・心)から整える継続可能な食事方法」

 


昨今の「腸活ブーム」は、

本当に嬉しい時代の流れだと感じています。


 

一方で、知識は増えていくけれど

「病気ではないけど、疲れている、ニキビに悩んでいる、長年ダイエットを繰り返す」という方も、

まだまだとても多いです。


 

私たちは、食べ方だけではなく、

「調理法」から伝えるお料理教室を主催しています。


今まで累計14000名以上の生徒様がいらしてくださり、毎日のご自身の作るお料理で、

食べながら体重をコントロールされたり、

ご自身の作る調理法から変えることで、

長年のニキビを改善されたり、

たくさんの笑顔に携わることができました。


本当に誰もが、

自分の力で、毎日のお料理から

健康も美しさも手にすることを確信しています。


 


そんな私自身、今でこそ、講師として活動していますが、

元々お料理が好きである、

わけでも上手であるわけでもなく、

自分自身の長年の「ダイエット暗黒期」を抜ける最後の方法が、

自分で栄養素に満ちた丸ごとの食材から

お料理を作って、

腸内環境から健康にする、ことだったからです。


 

今では、自分のお肌や体調は

朝から笑顔で起きれるほど良好で、

運動もいらずに体重コントロールできる、という

たくさんのメリットを感じています。

※適度な運動は健康のためには必要です。

頑張ります。笑笑い泣き


 



その中でも一番変わったのは、心でした。




 

幼少期から、

「細くなりたい、可愛くなりたい」と自分の容姿への異常な執着があり、

食べることは「痩せるために」

栄養はどうでも良い、という食生活を20歳を越え、

管理栄養士になっても食事はぐちゃぐちゃでした。

 

管理栄養士の学校で学ぶ正しい栄養学をそのまま実践すると、「太ってしまう」という

気持ちが抜けず、カロリーのないものが良いもので、白米は敵だと思っていました。


 

綺麗になりたくて、人前では、明るく元気にしていても、一人になると無性に不安になり、

悲しくなり、自分には何もない、惨めな気持ちになり、その反動で、

「太りたくない」と思いながらもお菓子を食べてしまい、食べ出したら止まらない、、、

気づいたら、とてもたくさんのお菓子を食べて

「今日はもう仕方がない」とあえて自分を傷つけるように過食を続けていました。



その反動で、翌日は、カロリーのないものを食べる。


体重自体は痩せられても、

お肌トラブルが多く、薬を塗ったり、コンシーラーで隠したり、日に日に、メイクも濃くなり、流行を頑張って追いかけて、ファッションにも人一番気をつけて、

必死に頑張っていたのに、ふとした時に涙が出るような不安定な情緒でした。



あんなに頑張っていたのに、

私に足りないものは何だったのでしょうか。



 

さまざまな出会いから、

食事を整えることの大切さを少しずつ感じていく中で

 

「幸福感の9割は、腸内環境が作る」という学びに

出会いました。


 

今までは、どんなに頑張っても、自分が満たされなかったことを

自分の性格のせいだと思ってきました。

人を羨む自分を隠してきました。


でも、それはもしかしたら、腸内環境が整っていないことから

起きていたのでは?と

自分の人生に希望が持てる想いにもなりました。

 


私に足りなかったのは

栄養素に満たされた健康な体と

腸内環境から湧き上がる幸福感でした。

 

「自分を大切に、愛して、自分の細胞を

栄養素で満たす」


その健康の基本が、全くできていませんでした。

 

私の腸内環境が悪化していたことによって、

心が不安定になり、どんなに我慢しても、幸せになりたいと願っても

食事の質が変わらなければ、

私は変われなかったのです。




 

昨今、腸内細菌研究はますます進み、

「幸福感を作り出すセロトニンの9割は腸内環境で

合成される」ということがわかっています。

 


無菌マウスは異常行動をとったり、不安症状を表したり、腸内環境の多様性の悪化が、不安定な精神状態と深く繋がっていることもわかりました。

脳腸相関。

 


私たちの提唱する美腸栄養学のIB食事指針に沿ったお食事を続けると、

腸内環境の多様性が高まり、

長寿菌、抗炎症菌と言われる近年、とても注目されている酪酸菌も優位に高まることが次世代シーケンサーを活用した腸内細菌検査にて証明されています。


 

幸せになるために特別なことは必要なくて、

毎日台所に立って旬の食材を

丸ごと調理し、発酵調味料を活用したり、発酵させた食材を食べていくこと。

 


白砂糖も使用しない、加熱調理に油も使わない、

最大限の老けない調理法を用いていくことも、

受講者の方々が、年々、ノーファンデ肌になったり、心身ともに健康になっていく理由です。


 

自分を満たし愛し、大切な人たちの健康をサポートできるお料理を毎日無理なく作り、

そして、その先に、

環境にも良い暮らし、社会貢献への循環が作れることを確信しています。




 

IBPとして、自分自身がなりたい自分になり、

お料理にも慣れ、時短の毎日作れるようになると、

心にも時間にも余裕が生まれ、

食材にも目を向けられるようになっていきました。



私たちが口にするものは、

誰が作り、どんな食材なのか。

 


日本の農業自給率は、低下する一方。

林業も漁業も、私たちが、こうして毎日当たり前の食事ができる一次産業の応援をしたいと生産者の方々のお話を聞くほどに湧き上がる想いがあります。

 

地球の環境を守るにもまずは、

日本の暮らしから、地域から、家族から、

身近なところからできることをしていきたい。

 


農薬は農家さん自身への健康被害に繋がることも懸念されていたり、大地、環境への影響もあります。

農薬を使用しない農家さんを応援したい

蔵付きの蔵元さん、貴重な天然酵母菌や、天然の麹菌を次の世代にも継承していきたい。


 

そんな想いも抱えながら、

インナービューティーSDGSプロジェクトとして、

活動もしてきました。


 

想いはどんどん深まる中で、

一方で、


 

「良いと思っていても

現実が忙しくて美腸なお料理ができない。」

そのお言葉も多くいただいてきました。

 


なんとか、皆様のお声にこたえたい。

ずっといだいていた想いです。



全ての人の湧き上がる、

幸福感に満ちた健康を叶えていきたい

 

その入口は、腸内環境を整えることです。

 

今の私たち協会の活動で

もっと出来ることはないだろうか。


情熱の裏に、

自分たちへの活動の問いかけをしてきました


 

協会の講座という一つのハードルをさらに低くして、

12年の蓄積から本当に腸内環境を整え、美しさを高めることが期待できるものを

どんな方にも手にしてほしい。


そして、満を持して

誰もが天然発酵生活を手にできる

新・発酵食品が開発されました。

美超発酵ジュレ


(通称、美ジュレ、どうでしょう♡)



 

・忙しくてお料理ができない方

・健康なりたいけど、もっと気軽な形が良い方

・風邪気味の時に、サポートするものがほしい方

・食べすぎたあとの腸のメンテナンスに

・外食が増えるときの腸活の味方に

・旅行の際の栄養サポートに

・野菜嫌い、食事の好き嫌いがあるお子様にも

・食事の量が少なくなる老年期の方

・食事の偏りが不安で、体臭が気になっていく男性にも


 

腸内環境を整えるために必要な発酵菌

その発酵菌が産み出す無数の副産物、


 

誰もが手軽に、そして、

美腸もお肌の艶も手に入れるものを作りたい。


 

3年に及ぶ構想を経て、今回、

長年、協会で愛用させていただいていた静岡県、伊豆半島

伊豆天城山から酵母菌を採取して培養している第一酵母様にご相談をさせていただき、

こうして、希少な天然由来の酵母菌が主体に、




 

◇皮膚や粘膜を整えるビタミンAをふんだんに含む有機人参

◇シミ対策、ストレス対策のビタミンCを含む有機レモン

◇腸内環境を整え、血糖値の上昇を抑える食物繊維を含む寒天


無添加です。




 

80年前から長寿食と発酵食の関係、

食文化にあった菌の必要性を提唱され、

発酵食と腸内細菌の研究されてきた創業74年目、

第一酵母様の国内でも希少な静岡県、

伊豆半島伊豆天城山酵母菌を採取して培養した天然酵母菌を掛け合わせて作った、

とてもすごい新しい発酵食品が出来ました。



既存の発酵食品は塩味が高くて、そのまま量をなめるなどは難しかったり、

やはり、お料理に応用する、という一作業が必要です。


今回は、そのまま常温で運べますし

飲むこともできる、

賞味期限も製造から6ヶ月。


とてもとても甘くて美味しいジュレの形です。


 

私自身が、大切な家族、

生徒様にも本当におすすめしたい、

美腸をサポートする商品が出来上がりました。




 

今回、1袋100gにこの天然酵母がなんと✨

6.5億程度入っていることが検査結果によって

わかっています。



酵母菌は、自分で培養することもできますが、酵母菌には良いものもそうでないものもあります。


たくさんの酵母も世の中にはありますが、1つの規格の決まった酵母の場合もあります。


この天然の蔵付き酵母が安定的に5種類程度含まれる、という安心感は、長年の第一酵母様の人々の健康のお役に立ちたいという想いと研究、研磨の賜物です。

 

そして、含まれる人参は、私たち、協会でも、特に大切にしている美容食材の一つです。

ノーファンデ肌や風邪予防には、欠かさず人参レシピを用いています。

 

今回、有機の人参を使用することで、持続可能な農業をされている農家さんを少しでも応援していきたい、そして、これからも絶えることなく続いていくことに少しでもお役にたいたいです。

 


私たちは日本を誇る、この蔵元さんがこれからも、

さらに発展し次の世代に継承されていくお役に少しでも立ちたいです。


 

そして、

この美超発酵ジュレを生活に溶け込ませてほしいと心から願い、

普通にそのまま食べるだけではなく、

・ドレッシング

・スイーツとして、生活に活かせる簡単なお料理の方法

 

さらにこのジュレで野菜を漬け込み、寝かせるだけで、とっても美味しい発酵食が出来上がることもお伝えしていきたいです。


 

願わくば、その先に、台所に立ち、

丸ごとの食材で、お料理をして、

自分を大切にしていく暮らしを

一緒に実現させてほしいと、

美腸料理に関心を持ってくださることを願いながら。


 


この想いにご賛同くださる方が

どれほどいらっしゃるか、

光に満ちた可能性を一緒に感じたいです。



共に台所からはじまる持続可能な社会。

誰もが美腸を叶える社会作り、

 

循環させていきませんか?

 



応援、何卒よろしくお願いします✨