落ち着いて読みたくて
なかなか読めなくて
やっと読めたwith


もうなんて言うか…


どこが良かったとか
誰の言ったことが良かったとか
そういう次元で話せないというか…
部分的に切り取って
どこがどうとか言うのは
なんか違うというか…


全ページまるっとひとつで、
大きな愛の塊のようでした


嵐さんの話すことは
まるで嵐さんの関係そのもののように
5人の想いが重なり合ってて、
そこには彼らにしかわからない
関係や想いや愛や尊敬があって、
誰も入れない塊なのだなと
改めて感じましたし、
それが素敵だと思ったし
やっぱり大好きだと思ったし
嵐さんに出会えて
本当に良かったと思いました


嵐さんの嵐愛が
嵐さんのメンバー愛が
溢れに溢れまくってて
胸がぎゅうっとなりました




なんて素敵で
なんて愛おしい方々なんだろう


私たちに対する愛情もいっぱい感じられて
それもとてもありがたくて幸せで


もうとにかく
たくさんの愛で溢れてて
とても優しく温かで
嵐さんの人柄が滲み出てた
とっても素敵なインタビューでした


もうなんか…
胸がいっぱいでそれしか言えない


一番成熟していそうな人は?
という問いの
「それはみんなだよ」
という智くんの答えに
5人で一緒に歩んできた時間や
5人で共に作り上げてきたものの
大きさを感じて、
この一言に
5人で嵐
ということの凄さや絆が
詰め込まれているように感じました


部分的に切り取れないとか言っときながら
切り取ってしまったが笑、
私にはまるで
智くんのこの一言が
全てのインタビューの
総括のように聞こえてしまって


5人を包み込むような一言に
そっとメンバーを見守る
大野智というリーダーらしいな、
と思いました






さて
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
今日からブログのタイトルに
サブタイトルをつけまして、

大野智が好きすぎて。
*嵐さんと智くん想い出日記*

にしました

(☆追記☆
↑に変えたものの
なんか違和感感じまくりで再度
*嵐さんと智くんを想う日々*
に変えたので
それを踏まえてこの先読んで下さると
ありがたいです


実はブログのタイトル決めた時から
ずっと気になってたことがあって…


大野智と呼び捨てにしていることです


タイトル決めた時も
引っかかってはいたんだけど
私の中では最初から
大野智が好きすぎて。
でひとつのワードとして
成り立ってしまっていたもので
間に、くんや、さんを、挟むのは
なんか違って


でもずっと
呼び捨てにしてるのが気になってて笑
あと嵐さんの名前も入れたい
というのもあったので
最近サブタイトルを考えてたんです


嵐さんと智くんへの
想いを綴る場所、
嵐さんと智くんとの
思い出を記す場所、
想いや思い出を詰め込んで
嵐さんと智くんとの日々を
記していくところ、
という意味と
クローバーのイメージで*をつけて、
*嵐さんと智くん想い出日記*
というサブタイトルにしました


まぁ、毎日は書けないけど、
私にとっては日記のようなものでもあるし
智くんも日記を付けてることだしね
いろんな意味でこのサブタイトルです


(☆追記☆
…って一回変えたんだけど
なんか違う…なんかしっくり来なくて
頭の中でずっと
*嵐さんと智くんを想う日々*
っていうのがぐるぐる回ってて
そっちに変ました
シンプルだけどそっちのが私らしい気が
もう読んで下さった方すみません
ややこしくてごめんなさい〜


ということで改めて
これからもどうぞ宜しくお願い致します





藍-ai-

ランキングサイトに参加しています
↓ポチッとして頂けると嬉しいです


嵐ランキング

にほんブログ村 嵐

いつもありがとう