最悪のシナリオを、個人レベルで想定しないと。それ以上に、国と企業の取り組みも大幅な見直しと対策が必要。

南海トラフ巨大地震、この被害想定では「住民も街も守れない」:日経ビジネ スオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121022/238417/
「南海トラフ巨大地震」の被害想定を受け、静岡県下田市を緊急取材した防災の鬼こ と渡辺実氏。彼が次に注目したのは市役所や地元企業。そこで見たのは対応に苦慮す るキーパーソンたちの姿だ。

阪神大震災を思い起こすと、今でも身の竦む思い。
震災の二日後に生まれた子供にも、あのときの大変さ、心細さを話すことしかできない。
それでも、伝えないよりは伝える方がいい。

なんとかなるだろ。

そんな思いは捨てないと、な。


阪神大震災、東北大地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
大切な方を亡くされた方にも、ご加護がありますように。