みんなさんこんにちは!
この度はブログを開いていただきありがとうございます!
第19回青二祭、広報班長 田中です


今年の3月27日、赤坂BLITZにて大盛況のなか幕を閉じた第18回青二祭


そんな伝統的な高校生イベント青二祭第19回開催決定しました!!




そこで、来年3月末に開催が予定されている、第19回青二祭を一緒に作っていくメンバーを大募集します!


応募フォーム




ところで青二祭とは、厳選されたハイレベルな高校生(バンド、ダンス・ショー)が3月末に一同に会す、出演者も委員もみんな高校生のthe高校生イベントです!
当日の様子はYouTubeにアップされているので、ぜひご覧下さい!




【各班の活動内容と希望条件、注意事項】


▼バンド班 
班長 原そのみ:バンドの出演者に対する広報活動や1次審査(音源)、2次審査(ライブ)、出演者対応などの活動を担当します。
★バンド(楽器)経験者歓迎!

{D4E47F01-F415-4878-8BD5-25C2E177545B}




▼ダンス班 
班長 今井紗妃
活動内容:ダンス出演者に対する広報活動、1次審査(ビデオ)、2次審査(ライブ)、出演者対応をしてもらいます。
★ダンス経験者歓迎!

{A2355315-991C-4C1A-9C20-BCCCFCF7524C}





▼広報班 
班長 田中美帆:青二祭をより多くの人に知ってもらうための活動をしています。SNSを活用した宣伝活動、映像、ロゴ・フライヤーなどの制作を担当します。
★映像制作経験者、写真が好きな人、文章を書くのが好きな人、パソコン得意な人歓迎! 

{89E4898D-7505-4DEF-95A0-00315CC3E55A}



以上が各班の主な活動内容です。



募集人数に限りがあるため、早めにお申し込みください。


応募フォーム

応募の締め切り : 8月10日(木)


※注意事項
・委員の募集人数は全体で80人程度としています。 そのため、各学年、学校ごとに制限させていただく場合があります。
・募集人数が定員を過度に超えた場合は抽選になる可能性があります。
・会議は主に池尻大橋などで月一回ほど行われます。三月の本番が近くなると、集まる回数は増えます。(無断欠席や無断遅刻などは厳禁です)
・青二祭実行委員会は有志によるものなので、交通費の支給はありません。
・他のイベントとの兼任は禁止です。


【第1回全体会議について】

日時:9月10日(日)

わからないことがありましたら
19thaonifes@gmail.com
までお問い合わせください。






そして、最後に第19回青二祭実行委員長から一言!



第19回青二祭実行委員長を務めさせていただく林です。

青二祭は学校、学年の異なるの高校生が1つの青二祭というイベントの成功のために半年間かけて様々な意見を出し合い、協力し合う魅力的なイベントです。
青二祭のように、他校の高校生と深く関わることができる機会はあまりないと思います。
ここでの活動や経験がみなさんにとって、今までは気が付かなかった自分の長所を発見したり、今まで出会ったことのない仲間との出会いのきっかけになれば良いと考えております。

約6ヶ月間みなさんと一緒に充実した時間を過ごし、青二祭を成功させたいと心から願っています。


第19回青二祭実行委員長 林大貴




最後までお読みいただきありがとうございました。
沢山のご応募をお待ちしております!


{3E468E56-9DA1-4E9F-8D07-0484EE8942C1}