こんにちは。

 

カラー戦略アドバイザーの

青柳彩子(あおやぎあやこ)です。



色の仕事をしていて、ぜひ色彩の視点を取り入れてほしいと思うのが「景観」。



街をつくる「色」に基準を設ける自治体も増えましたが、カラーのプロが景観作りに関わっているところはさほど多くありません。




たとえば新しく建物を建てるなら


ひとつの建物としての個性を大切にしながら

周辺の景色との連続性も考え

街並みとして景観を損なわない



街を構成するひとつの要素として、どんな色を配したらいいのか。



そんなことを企業や自治体と一緒になって、カラーのプロが関われたらいいのに…と思っています。





先日、京都市内でみた建物。



上層階がブルーになっていて、ちょうど青空に溶け込んでいました。


うまく計算されているなぁ。





建造物を景観と調和させるには、色彩が没個性になりすぎず、自己主張しすぎずのさじ加減が大事。




人でも建物でも「個性的」というと、派手な色を使ったり、奇抜な色を使ったりするものと思われがちです。



いや、個性って奇抜さだけじゃありません。


周囲の色とちょっと変化をつけるだけでも十分出せますから。




景観色彩をリサーチし、色彩分析し、その街その景観にふさわしい色彩を考える。



心地よい色彩が施されている街に人は住みたいし、働きたいですからね。



 

スキマ時間に学んで一発合格!色彩検定対策動画

仕事や家事で忙しい人が、スキマ時間を活用してしっかり学び色彩検定3級を一発合格するための動画講座です。

 

詳しくは以下よりご覧ください。

色彩検定対策動画はこちらから

 

 

キッズコミュニケーションアドバイザー認定講座

自分の考えはみんなと同じではないし、それで当たり前 自分と考えがちがう人がいるのも当たり前 

 

人からいろんなことを言われるかもしれないけど、いろんな捉え方や見方があることを知っておくことが、ブレない自分軸や自己肯定感を育てるコミュニケーション講座です。

講座詳細はこちらから

 

 

 

経営者のための一瞬で好感度が上がる外見の作り方
coloRing office(カラーリングオフィス) 青柳彩子

【営業時間】10:00~18:00(最終受付15時)
【定休日】日曜・祝日

京都府京田辺市(松井山手・大住駅)

プロフィール
メニュー
お客様の声
お問い合わせ