やほー(*☻-☻*)


今日の息子くんのランチです。


今は、手づかみ食べの真っ最中です。



しらす炒め。

→少し塩分があるので、水につけて塩分抜いてます。賞味期限切れたので、火を通してあげました。


ミニトマト(あいこという銘柄です、私の名前w)

→トマトは、毎回、1つ目は口にいれて、口から出します。酸っぱいのか、冷たいのか、、、そのあと、また口にいれて食べます。2つ目以降は一回で食べます)


うどんのおやき

→うどん刻んだのと人参とピーマンは、炊飯器の煮込みモードで、15分煮込みます。そのあと、うどんに塩分があるので、人参とピーマンも一緒にザルで水洗いします。そのあと、水切りして、1人前、お野菜も合わせて、90から100gに分けます。食べないのは、冷凍庫へ。

少量のお水と、小麦粉大さじ一杯程度と、お醤油4.5滴垂らして、あとは、だしの粉末を小さじ一杯程度いれて、よく混ぜて、一口大をスプーンでとり、フライパンにオリーブオイルをひいて焼きます。


今日は、入れなかったけど、

ツナや、鶏ミンチが冷蔵庫にあれば、足します。




エプロンだけだと、


キャッチしきれず、この有り様。


ご飯が終わったら、まず手を洗って、

お洋服は、お着替えして、

テーブルと床掃除をして、、、と、




ランチするだけでも、



かなりの時間、子供に時間を割かれます〜



ねっ(*☻-☻*)



なので、



卒乳した今は、



ランチを抜くことも多いです。。。