納棺・湯灌

地震もうおさまるかなとおもいきや

昨夜また、大阪に震度3


ちょうど寝る前でした

地響きみたいなのがゴゴゴゴってきたから
すぐに
あっ!地震!ってわかりましたもんね
揺れてないのに。。


昨日は遅い時間の湯灌にいきました。
その後にそのままお通夜です。。

92才のおばあちゃんでした。

向かうと10人以上はいたね遺族様たちが。

いつものように御参りをすませて

浴槽等の準備

そして、逆さ水の儀式

今回もかわいらしい小さなおばあちゃん

遺族様たちも涙で暗い空気ではなくて

おばあちゃんへの思い出話や

陽頑張ったな〰️🎵などなど

お世話になったからなんでしょうね

綺麗にしてゆっくり休んでよ❗って

いう温かな家族・親族様でした。

勿論、洗体は手足を数人の方々が

洗ってくださりました。

私は最後に背中やお尻など皆様が手のとどかないところを洗いました。

良かった!良かった!   と

皆様喜んでおられました。


おばあゃんはお風呂が大好きだったようです。


日本人の方はお風呂、温泉大好きですもんね


白装束にお着替えをすませて

故人様は薄化粧だったようで

チークや口紅をうっすらした後は


喪主様が

『寝てるみたい!!なんかしゃべりそうやね
!!(笑)』

って『本当に良かった〜』

と喜んでおられました。


納棺も皆様にお手伝いしていただき

故人様を納めることができました。

一致団結しているような親族様達ばかりで

おばあちゃんの寝顔が幸せそうでした。


何か入れたいものありますか?と
訪ねると


笑いながら  これをねってもってこられたのが

メロンパン   何種類ものメロンパン

 黄緑いろのメロンパンだったり

コーヒー色のメロンパンだったり

全てメロンパン(笑)

好きだったのかあ🎵っておもいました。
私もメロンパンすきです(笑)

皆さん笑みをこぼしながら

『たくさん食べてや〜〜〜』っておっしゃって

いました。


最後まで皆さんの故人様への

温かな想いが伝わってきた湯灌でした。

おばあちゃんは、きっとみんなに

慕われていて最後まで幸せだったでしょうね

おばあちゃん、大好きなメロンパン

たくさん食べてくださいねキラキラ