納棺・湯灌


こんにちは。

久しぶりに1日3件まわりがあった

久しぶりだと終わって帰宅すると

どっと疲れがくる

歳だな(笑)(笑)


さて、毎回だけど故人様と親族様との

関係性というか愛情や想いを空気というか

私の眼と耳と

言葉のやり取りとで察したり

感じたり伝わってくる

今回は故人様が女性

喪主様は夫

いつものように御参りとあいさつを

済ませた後、浴槽など湯灌の儀の準備

お風呂に入る前の逆さ水をしていただいた

最初から喪主様は

故人様に

『きれいにしてもらおな!

        きれいにしてくれるからな!』など


話しかけて

私達にも

『きれいにしてください。

             お願いします。』と何度も

言ってこられました。

故人様は腹水がすごくて

だいぶ体液がたまっていた

相方の納棺師とビックリしたのが

ふと口を見ると

口の中も体液がたまっていて

動かすたびに口の中で

右へ左へとチャプンチャプンしていたのだ

なのに全く口からたらりと流れてはこない

身体をたててみても流れてこない

なので

何度も綿花に吸わせてはすてる

を繰り返した後に綿花を詰める事に。

だからなのかぁ。。

最初からだいぶ匂いがきつかった

だけども身体はきれいだし....

口の中の体液からの匂いか.........


死因は聞かされていないが

救急車で運ばれ病院で亡くなったようです。

お湯灌も終えてきれいになった後

白装束にお着替えをしていると

横から喪主様が

『いつも、おーい!買い物いくぞ!って

     こいつにいうたらね

「化粧してへんからいかへん!」って

毎回いうてたんですわ(笑)

でも、夕方になったら自分が化粧したからか

「買い物いくで!」っていうてきてね(笑)

毎回そのやりとりでしたわ(笑)』

『ほんまに化粧、綺麗にしてもらえよ(笑)』

って話をしてくれました。


死化粧を終え、喪主様に確認して

いただくと

涙を流しながら

『綺麗にしてもろて〜!良かったなぁ〜。

ほんまに綺麗にしてもろたなあ。

ちょっとお前!化粧こいないかあ?(笑)

若いときのお前やな

・・・・・・・・・・・・・・・・


お前・・・・ほんまに一人でいくんかあ?

一人でいくなよ・・・ほんまにいくんかぁ

・・・・・・・・・

ほんまに。。一人でいくんやなあ。。。』と


話しかけておられました。


私達はずっと

故人様と喪主様の会話をだまって

みておりました。


本当に愛情が伝わってきて

本当に仲の良い素敵な夫婦だったんだなと

感じました。。

急なお別れになってしまったので

悲しみに包まれていたと思う反面

ものすごい愛情が伝わってもきました。

喪主様もなんとか故人様に想いを伝えた

のか私達に

『本当に綺麗にして頂いて

                        ありがとうございました。』と


おっしゃってくださりました。


奥様も本当に生前幸せだったと思います。

そして、生前でなくても

この今の瞬間も幸せだと思います。

私達は、お二人の温かな
愛情にふれましたから。

どうか喪主様も、故人様の分も長生きして

下さい。まだまだ辛いかも知れませんが

奥様もきっと

長生きして健康をのぞんでいるかと

思います。 

故人様、やすらかにキラキラ