新年・原二ツーリング♪で寒さをブッとばせ! | S2000でバカになれ!

新年・原二ツーリング♪で寒さをブッとばせ!

おはこんばんにちわとびだすうさぎ2

 

寒いですねぇとびだすうさぎ1でも天気の良い週末はバイクで出かけたいですよね!

っというわけで、新年1発目の原付二種ツーリングに行ってきましたよ~カナヘイハート

 

道の駅安達 下り線に集合~♪

・福島@アフリカさん カブプロ110

・yoshidonさん CB125JX

・うみこさん CBX125F

・わたし クロスカブ

 

福島@アフリカさんから九州地方旅行のお土産をいただいてしまったてへぺろうさぎ

あざーーっすカナヘイきらきら

 

道の駅の休憩スペースでワイワイと旅行話などいろいろとダベります^^

 

そうそう!おにゅぅ~のSHOEIヘルメットを初投入しましたゼ!

OGKのAVANDⅡと比較すると風切り音が少なく、防音機能が高いです。なのでインカムから流れる音楽もバッチリ深い音色が聞こえます♪

 

 

昼食場所は予定変更し、小野町にあるラーメン屋さんに決定!

さぁ、出撃だぁーとびだすうさぎ2

 

R349号を走りまっす!コネコネ道~。快晴で気持ちイイですね~♪

 

路面の凍結も心配しましたが、心配無用でした♪快適!

 

道の駅さくらの郷で小休憩とびだすうさぎ1

 

田村市を通過して小野町まで一気に行きますよ~♪

yoshidonさんとはお久しブリブリのツーリング。CB125JX!いつもイイ音奏でますねてへぺろうさぎ

 

小野町にある仙台屋食堂にとーちゃく。

11:30なのにお客さん満席です!

先発隊でgyuさん(カブプロ110)が席を取っててくれました♪あざーっすつながるうさぎ

 

中華そば¥600円なーりー♪

このあまーいスープと独特の麺がたまりませんっ!ひっさしぶりでしたが美味しくいただきました。ごちそうさまでしたカナヘイうさぎ

 

お腹が満腹になった後は・・・

 

スリッピーな山を登りーの・・・

 

神社のようなところへ。東堂山というらしいです。

それにしても大きなスギの木だぁ~!

 

立派な門をくぐりひたすら歩いて登っていきます。

さ、寒い・・・日なたにいないと寒い大泣きうさぎ

 

頂上?のようなところへ。

雪?芝が凍結していました。。。

 

けっこう立派な本堂。

今年1年、無事故で皆さんと楽しいツーリングが出来るようお祈りしましたょとびだすうさぎ2

 

本堂の奥へ進むと・・・あんぐりうさぎカナヘイびっくりハッ!?・・・ぬわにぃぃぃぃぃー!!

画面におさまりきれないほどの羅漢像がショックなうさぎ汗

 

こーんなユニークな羅漢像も。。。

自分用の羅漢像を製作してもらえるみたいです。いくらするんだろ(汗

 

下山後は、クネクネ道を楽しんで、帰路へ~♪途中でgyuさんとお別れです。

 

観光名所の三春の滝桜を横目に~

 

コンビニで最終休憩。解散となりましたぁーつながるうさぎ

 

ひさしぶりに良いペースで快走できて楽しい昼食、ツーリングとなりました♪

遊んでいただきました皆さまありがとうございました~!

 

本日の走行距離:158㎞

 

ツーリング走行中、バイク屋さんから連絡があり、次期おっきいバイク購入に向けて進展がありました^^楽しみ楽しみぃ~♪