第45回シアワセ☆シャシン企画展 『 キラ☆キラ 』 | 感情_定点観測 -- る のブログ--

感情_定点観測 -- る のブログ--

感情の定点観測は可能か? という壮大なテーマに「個人的」に挑みます。私も毎日変化しているハズ。後ろ向きになりがちだけど、よい事が振り返れたらいいなって思います。

⬛︎星の天幕

{ADD6EA88-5F45-4A22-BCCA-EF0D1EF1B459}

冬の初めの街をいろどる
ひかりの幕に おおわれた
きらめく空間

{24BA7352-D2A1-4F30-AFF3-5A60191346BB}

氷点下の空気は 湿度を奪いながら
ギュッ と 締まり
ひかりたちは 冴え冴えと かがやく

シャシンを撮りはじめてから気づいたこと

季節の空気が含む水の加減で
ひかりは 違う顔を見せるんだ って

相変わらず 冬は 大嫌いだけど ね
ひかりたちが 内に秘めたように
くっきりと
しずかに かがやくのを
見られるのは 好き

その時だけは
『冬は きらい』にしてあげる 

{15A79FBD-F4F8-4705-952A-FB65A16B2E9D}

地上の天の河から
遅ればせの Merry Christmas
(& A Happy New Year‼️)を…


⬛︎ひかりのいちば

イルミネーションのすぐ近くのクリスマス市

{73D2BEC9-8432-438B-AA34-ADAD0D1FE2F8}

ひかりを拡散して キラキラ✨
小さい頃なら いつまでも見ているかも…

そして わたしの大好きなもの❤️

{896D3EAE-4B34-4CB7-8624-FDD4DE2C8B08}

あかり 
ドイツ製のキャンドルグラス

{6A398CCE-D105-4C89-AA98-55BC177F17AC}

からだは 寒さで
小刻みに震えているけれど

こころは ほわん と あったかく

球体になった あかり って
どうしてあんなに惹きつけるのかしら?

その後 お持ち帰りしたのは
いうまでもありません 


◆◆第45回企画展◆◆

テーマ: 『 キラ☆キラ 』

   ※リンク作成協力:
        シロクマSTF さん

  いつもありがとうございます

■■■ 参加者のみなさまです ■■■

(参加表明順)

 luckylove725 さん

 小枝 さん

 えっちゃん さん

 る

 Ef さん

 ecru さん

 amiga さん

 そして

 シロクマSTF さん(※管理人)

 でした( ^ω^ )


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

Welcome to ... グルっぽ♪ 

$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-グルッポバナー

興味のある方は こちら  を
タップ or クリック or プッシュ♪

★現在お仲間、97

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂    

タイトルに記載していませんでしたが 
前回の企画展が第44回でした

◉北国の当惑

夏の台風といい
この冬の降雪量といい
2016年は 北国の気象が
何かとニュースになりました

実際
最近ようやく回復したJRの路線があったり
代々の家業の再開のめどがたたず
仕事を変えざるを得ない方々もいたり

自然が残す爪跡の大きさには
畏怖の思いしかありません


12/11 13:30頃
1度目の大量積雪

{3F2BE1BB-8867-4B48-A197-2DA4759EB105}

埋まっているのは バス停

積雪は1日で50㎝超え…

軽くてふわふわの軽い雪でしたが
わたしの車(軽)は
上からたっぷりの生クリーム
もしくは ヨーグルトソースがかかった
高さのある パンケーキ に変身しました


12/24  16:50頃
2度目の大量積雪
{C0A776F4-E03B-4452-B281-89BA8F05FA10}

この時も一日で50㎝超え

車に積んでいるスコップを出すために
まず手掘り…
その後の様子
パンケーキ再び(笑)←いや、笑えない
側面カットの模様です

この大量積雪は50年ぶりとか
 →まだ生まれてないし〜

雪に慣れている住民も 困惑を隠せません
空港の機能停止や高速不通なんて
今時期あり得ないもの❗️

2回とも 優しい友人 Hちゃんが
雪かき隊と称して
助けに来てくれました

いつもありがとう✨

無理はしてないつもりでも
数日遅れでやってきた
膝裏がひっくり返りそうになる痛みが 
筋肉痛 らしい と知ったのは
2度目の雪かき隊出動時
  →同じ症状が出ていたのでした(笑)
      …いや、これも笑えない…?

術後はじめての冬は
とにかく転ばないよう、滑らないよう
気をつけなくてはならないのに
昨シーズンやさしかった冬の君は
なかなか厳しい洗礼をしてくださいます

早め行動で あせらず しっかり
を 心がけています

早すぎた冬に困惑しているのは
ひとだけではないようです
 
{6665B578-B811-45DB-89EE-5422D2DAC3E2}

近所の 紅葉

雪が二度ほど来たら
いつもなら葉を手離すのですが

枯れた葉が まだついたまま
大量の積雪にも負けず
ほとんど残っています

どうしていいかわからないのかも…
なんだか いとおしい です


お気に入り

クリスマス市では
キャンドルグラス以外に
目当てのものがありました

数年前にはじめて購入

ロシアの白樺細工で ベレスタ という箱

{218C7EBC-EFAC-4195-AF2A-E34D2D5E5552}

緻密で綺麗✨
大きさいろいろ

{D15443BA-AD30-49D0-81CD-4D56DCDF2939}

小さいのしか買えないけれど

そういえば 可愛い小箱や缶に
わたしは 弱いようです

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました
 
今月もコメント返信できていなくてごめんなさい

みなさま、よい年をお迎えくださいませ