おはようございます。



昨日、孫が入院してしまいましたアセアセ


2.3日蕁麻疹ができたり、

膝が痛いのか、ハイハイも

できなくなったり…


血液検査やレントゲンなどには

異常はなく、

はっきりした原因も分からずで…


経過観察入院という感じです。


元気はあるので、

蕁麻疹が治まれば

すぐ帰ってこれると思ってます照れ



まだ言葉がわからないので、


痛いのかかゆいのもわかって

あげられないのが

歯痒いですね…。



娘たちも小さい頃、それぞれ

入院経験があるので、


看病する大変さもわかるので、

できる範囲で

娘たちをサポートしていきたいと思ってます。




さて、昨日は、

この時期、毎年ご利用下さいます

碧南市のお客様とお片付けでした爆笑



このお客様は、最初は5年以上前に

ご利用下さって、


その時の状況は、


床が見えないくらい

物が溢れていましたニヤリ



でも、ご自身はもちろん、

ご主人様も一緒になって

片付けをされて、


手放した物の量は、

私のお客様の中でも

1、2を争うくらいでしたニヤリ



でも、その後は、

年に一度の訪問でも、


ほぼ、乱れることなく

キープされていて、


これは、本当に素晴らしいことだと

思いますキラキラキラキラキラキラ



昨日は、ご主人様もご在宅で

ご主人様のお力も借りながら


また物のいる、要らないの

判断はお2人で相談されて、


本当に仲の良いご夫婦ですピンクハート



キッチンの整理とお掃除も

やりながら、


スッキリ、ピカピカになりましたよ爆笑



冷蔵庫の中も、

棚を外して洗って、


冷蔵庫の中身も整理。


お客様がキレイになった〜というと

ご主人様も、

どんな感じ?と見に来て


すご〜い、キレイ爆笑

喜んで頂きましたウインク




そして、また一年後の予約も

して頂き…


毎年、こうやって

ご利用下さるお客様には

感謝しかありません笑い泣き笑い泣き笑い泣き



しっかりとお片付けをされると

その後の状態をキープして


年に一度、見直しするだけで

またスッキリと暮らしていけます照れ



来年こそは、スッキリ暮らしたいラブ


そんなお気持ちの方は

お気軽にご相談下さいねウインク





お片付けサービスの案内と自己紹介


友だち追加

ID検索→@yof7606