都内は、あちこちで満開宣言が出ているようですラブ

開花から早、10日が過ぎましたが、寒の戻りもあり、桜も耐えに耐えたこの期間だった様ですね~、健気~🌸🌸🌸

私が桜と一緒というのもナンですが、私は風邪で耐えに耐えたこの1週間でしたガーン


{ACDE3DE2-729F-42B9-A621-E3D76C1F75C1}

こちらは、近所の井の頭公園の桜です。

青空と水と桜の三点セットは、桜の絶景には不可欠な要素ですニコニコ

今年も美しい桜を眺められる幸せに感謝です照れ

本日も神様からのメッセージをお届けします✨


①②③④の中から、お好きな番号を選んでいただき、下へスクロールしてメッセージを受け取ってください口笛




①のカード
{9D896A1A-28FA-4EDD-857C-E5C999E59D4A}

《大国主命~おおくにぬしのかみ》



テーマ
ハートの真の強さ・意識的に生きる・自分に与えられている目的







メッセージ
ハートと繋がりなさい。ハートと繋がれば、あなたの真の姿が見えて来る。


あなたのハートが、本当に何を求めているのかを知り、意識を持って生きなさい。


ハートから生きてる存在を打ち負かせるものなどいないのです。


そして、あなたの国、水と緑豊かなこの日本を愛しなさい。


今、ヤマトの波動を感じるべき時が来ています。







この時代、この日本に生を受けたことを考えてみましょう。

そして、あなたが今、取り組みたいと考えている事はありませんか?

日本の歴史を学びたい、でも良いと思います。
身近に、家族のルーツを調べてみる、などもありますね。

どんな興味であれ、あなたが心から知りたいと願う事は、必ずあなたに還って来ます。

意識を持って生きることを選んでください。

この美しい日本を愛し、守るために自分が出来ることを考えましょう。


例え小さな一歩でも、それは本物の歩みになるはずです。






祀られている神社
出雲大社(島根県)
大国主神社(和歌山県、大阪府、長野県、秋田県)
大神神社(奈良県)
気多神社(石川県)
金比羅宮(香川県)






②のカード
{190A5B75-58BA-472B-BCD2-6F71B4C842D5}

《神直毘神/大直毘神~かむなおびのかみ/おおなおびのかみ》






テーマ
笑う門には福来たる





メッセージ
笑っていますか?


最近、お腹を抱えて大笑いしたことがありますか?


笑えば笑うほどエネルギーが高まり、笑えば笑うほど豊かさがあなたに引き寄せられます。


さあ、ともかく今、お腹の底から笑いましょう。



笑っている時、あなたは「今、ここ」にいるのです。





笑っていますか?

深刻な顔で悩んでいませんか?

深刻な顔をしたからといって、悩みが解決するものではありません。


ここは、悩みを横にちょっと置いて、笑ってみましょう。

わっはっは、わっはっは♫


なんだか楽しくなってきませんか?


まさに、「笑う門には福来たる」です。
声を上げて、笑うことで、あなたのエネルギーは変化し、深刻さから開放されます。

凶事から吉事への変換です。





祀られている神社
大井神社(京都府)
伊蘇乃佐只(鳥取県)
西寒多神社(大分県)
木梨神社(兵庫県)








③のカード
{D5C5171E-E1BE-4A4C-BF0B-ACEE32EE8D4D}

《高御産巣日神/神産霊日神~たかみむすひのかみ/かむむすひのかみ》






テーマ
形あるものを知り、形のないものを信じる・動く時、自分にエネルギーを向ける






メッセージ
崖から大いなる海に向かって飛び降りるのです。


母である大洋があなたを優しく受け止めてくれるでしょう。


安心しなさい。

信頼と勇気を持って。



あなた自身の本質に目覚めるのです。


私たちが、新しいあなたがもう一度生まれ変わるのを助けましょう。


再び、純真さを取り戻すのです。








ムスビ=縁結びの神としても信仰される。

固定観念や、恐れの詰まった箱から飛び出す時が来ました。

あなたは、もう一度、純粋無垢なハートを持った幼な子として生まれ変わるのです。


自分の本質を知ることは、この宇宙を知ることと同じだと告げています。

この世界には、目に見えないもので動かされることがあります。


見えないものを感じ、信頼してください。

決して見えるものだけで成立してる世界ではないことを、あなた自身が信じましょう。

大いなる力が、あなたに味方する瞬間です。





祀られている神社
安達太良神社(福島県)
赤丸浅井神社(富山県)






④のカード
{DBE36223-B33F-45C8-B9DE-F0B23BA2E428}

《鹿屋野比売神~かやのひめのかみ》






テーマ
生命の糸・成長と収穫・安らぎ





メッセージ
野山に出て、匂いを感じてください。野は生命力に満ちています。


土に根ざす草や虫や動物を育み、虫や動物はさらなる生き物を育み、そしてそれはまた土に還ります。


生命の糸が紡ぐ大いなる循環の中に安らぎ、あなたの名前を見つけてください。

そして愛してください。









自然の中に身を置いてみませんか?

久しく、草の匂いや虫や動物を見ることをしていないのではありませんか?


光溢れる太陽の下ばかりでなく、雨に打たれ、雷が轟く日もあることでしょう。


そんな毎日の積み重ねの中に、自然の営みが存在するのです。

そして、あなたもその自然の中の一つの生き物なのです。

あなたにも四季があり、それぞれの季節を迎えます。それぞれの季節を楽しみましょう。

冬の寒さがあるからそこ、春の桜が美しく咲くように。

自分も自然の循環の一部であることを、知りましょう。






祀られている神社
藤越神社(京都府)
樽前山神社(北海道)
萱津神社(愛知県)








今回は、内面に迫るメッセージが多かったですね~


ドッキリした方もいるのではありませんか?

そういうグレイスも、かなりドッキリしていますガーンガーンガーン

悩みが出てくることは、やはり自分自身の中に答えがあるるようです❣️

4月の2週目は、そんなことを考えながら過ごしてみてくださいませ照れ



本日も心模様にいらしてくださり、ありがとうございますラブピンクハートラブラブ



ラブハート






「日本の神様カード」
著   大野百合子
監修  三橋健