★初夏のお弁当と、カボチャとサツマイモのおやき。 | 管理栄養士IDEAの*健美なkitchen*

管理栄養士IDEAの*健美なkitchen*

心もからだも満足できない食事は過去の時代!見た目も美しく健康的!毎日帰りたくなるような食卓を目指します。



初夏の風。

緑が鮮やかで、風が程よく涼しくて、
動くとじんわり汗が出るこの気候。
大好きです。


なかなかブログ更新できず。。
なんせ下の子の夜泣きが続き、
疲労困ぱいで。

上の坊は元気に年中さんになり
毎日お弁当持って登園。
今日の幼児弁当


そして、下の子の離乳食。
離乳食は順調だったのに
突然食べなくなり…がーん。。

どうやら歯ごたえのあるものを
そろそろ食べたかったようで
最近また食べてくれるようになり


カボチャとサツマイモと豆腐のおやき。

絹ごし豆腐  50g
サツマイモ  25g
カボチャ   25g
米粉   大さじ1

①サツマイモとカボチャは柔らかく蒸す。
②豆腐は500w30秒、ラップしてレンジでチン。
③豆腐を滑らかに混ぜてから全ての材料を混ぜ、薄く油をひいたフライパンで弱火で両面焼く。

私のお覚え書き用ですが、
離乳食でお困りの方、是非試してみてくださいね。


ではまた(o^^o)