久喜は


温泉天国yo温泉




ちょっと車を走らせれば車 素敵な温泉に 辿り着けます




昨夜 行ってきました~


『なごみの湯』



アクアートのネイルブログ-DVC00505.jpg



泉質最高~音譜


露天風呂最高~

音譜温泉



露天好きな人なら分かるけど


が!!違いますお月様




サザエは個人的には~ラブラブ



夜の遅い時間の

洞窟風呂が好きで



いつも 洞窟の中にいますよ(笑)




あの温泉に入った時の


『ふう~』っていうため息??



あれは


α派ですから



α派はどんどん出しましょ虹



とことん癒されてしまいたい!!






アクアートのネイルブログ-DVC00482.jpg
売店で こんなものを発見!


『激辛ソース』だってドキドキ



実は


いつもお世話になってる

なごみの代表Y氏には


内緒ですが・・・



ここで結構物産

買ってますチューリップ赤・・(笑)




言わば 道の駅みたいな??

久喜のLOFT?みたいな??




商品が沢山あって


面白いのよクマ


ちょっとしたお土産にも

喜ばれる久喜周辺の物産があるんですよラブラブ!



アクアートのネイルブログ-DVC00494.jpg
アレッポの石鹸も買ったよ合格



ね?


楽しいでしょ??



地元の方で なごみちゃん好きなら分かる


『砂蒸し風呂』も有名です



あの。砂を掛けてくれるおじさん

有名なおじさんえっ



おじさんあっての

砂蒸し風呂(笑)だと。




デトックス効果も素晴らしいので

是非 体験してみてください



ふう~温泉





追伸

『なごみの湯』

今回の震災で

久喜体育館に避難されていた被災地の方々が

無料で入泉できるシステムを導入していたらしいです。



住居・食料・

その後は お風呂に入りたい・・・




素晴らしい会社です音譜




アクアートのネイルブログ




ペタしてね 読者登録してね