こんにちは♪

前にも同じ記事を更新していますが

生え変わりがあるからといって放置してほしくないので

もう1度更新させてください!!!

今日は”子供の歯に虫歯を作らないためのポイント”です。

皆さん、乳歯の虫歯が永久歯にも影響してしまうことをご存知ですか?

虫歯を放置してしまうと下から生えてきている永久歯も虫歯になって

しまいます。乳歯が抜けて永久歯が生えてきたときには

すでに虫歯になってしまっていた・・・なんて事がないように!

今日は虫歯から歯を守るためにしっかりポイントをおさえていきましょう♪


①おやつは時間を決めましょう

だらだら食べると虫歯になりやすい環境になります

②糖分の多いおやつは控えましょう

ガム、キャラメル、チョコレート、グミ・・・

③食べた後は必ず歯磨き・口ゆすぎ

食後すぐに歯磨きができなくても口ゆすぎは必ず行い、その後しっかり

歯磨きを行いましょう。口ゆすぎも効果的です


◎ブラッシング指導

・フッ素入り歯磨きの中でも濃度が高いものを選ぶ(Naf、MFP)

・うがいは軽めに!歯磨き粉はあまり泡が立たないジェルなどがお勧め

・奥歯の頬側を磨く時は口を大きく開けず閉じ気味にすると頬がよく

 伸びるので磨きやすくなる


◎フッ素

◎シーラント

◎生活習慣の指導

→同じスプーンや箸を使わない

→日常のブラッシング


これらを日々の習慣にすることで虫歯ができにくい口腔内環境を

得ることができます。しっかり習慣付けましょう♪


今日の予約状況は

どのお時間もいっぱいです。

お待たせする可能性がありますので1度お電話ください♪

宜しくお願いいたします。


今日も1日宜しくお願いいたします☆


あらた歯科ホームページ

http://aratashika.com