昨日は川崎に行って来ました。

ヨドバシカメラとさいか屋が変わりました

ラゾーナとBEは変わっていません。

今日、川崎に行ったのはコーヒーを飲むためw

雑誌に載っていた店が川崎なので飲んできました。

フォト

オシャレ。

その他、ヨドバシカメラの中にある100円ショップ、

セリモ(だったけ?)にいきました。

キャンドゥやダイソーよりは好き。

オシャレな物がいっぱい売っています。

ナチュラルキッチンも好きだね。

後、ラゾーナのアカチャンホンポに行きました。





















・・・。





















誤解しないでください。

私の事を知っている方、相手もいないのに出来るわけないですよ。

ただ、かくかくしかじかの調査です。

東神奈川の事情ですw

調査です。

川崎の前には品川行っていました。

おとゲー=乙女ゲーム(恋愛ゲームなのかな)

・・・。

違いますよ。

おとゲー=音ゲー(太鼓の達人とか)

ですよ。

間違えた人がいたので間違えないでくださいw

それといつも昼を食べているところがTVに映っていたんで

シェフさんに一言。

"TV見ましたよ"

シェフさん恥ずかしいといっていました。

後、何日前になると思うけど

大学の友達1人が精神面で入院してしまいました。

東神奈川を最後までやった方が良かったと思いますが、

もう1人の大学の友達の都合というか、予定が合わないため

東神奈川の人たちとは内緒で

サボりと言う理由をしらず、抜け出しました。(早退した)

友達に会って、太っていました。

たぶん。

後、早く退院したいそうです。

お見舞い品

フォト

ノートの表紙をデコレーションしたのをあげました。

フォト

↑受け取りました。

そんな感じです。

この3日間ぐらい。

家を出る事について考えていました。

やかんやら炊飯器やら、ほんのちょこっと自分のを持っているんだけど・・・

親になんて説明すればいいのかな。

後、MY PCをインターネットに接続していないと嫌だしなぁ。

後、失業支援でお金を貰っているから

暮らせるものなのかな?

悩んでばかりです。