自死遺族の方へ。お茶会のお知らせです。 | arianの小部屋・遺族のブログ 

arianの小部屋・遺族のブログ 

~虹色の変容へ~
夫の自死と向き合い22年。
日常で気付いたことなど、気の向くままに書いて
いきたいと思います。気持ちが少しでも温かく
なれたらと願っています。

ここのところ、冬のような冷え込み。
寒いですねー。
みなさま、温かくしてお過ごし下さいね。
 
気分が落ち込んだり、寒かったりするけれど、
外の景色は、小さな新芽や蕾が少しずつ見えてきて
春の気配を感じ、和むひとときでした。おねがい
 
4月の遺族会、日程が決まりました。
今回は自死遺族の方へのご案内となります。
 
 桜  桜    桜

2016年4月19日 火曜日
13時から15時まで。
【自死遺族の方とのお茶会】
 
遺族のブログで知り合い、大切な友人である
グリーフケア・ファシリテーター ときさんキラキラ
とご一緒に開催させていただきます。
 
場所:横浜駅徒歩2分。
横浜駅東口の郵便局のポスト前に12時50分までにご集合下さい。
私たちは目印として、バッグに白いバンダナを巻いてます!
 
参加費:(室料&お茶代として)500円を予定しています。
 
詳細はメールでご連絡させていただきます。

参加ご希望の方は、下記までお知らせ下さいね。

※メールには「行きます」とだけ入れていただければOKですよ。 

お問合せもこちらからどうぞ。

 

メールarian.01506@gmail.com
メールizoku_wakachiai1007_0123@yahoo.co.jp
 
 
お茶会では、
ゆったり寛いでいただいて、
その空間と気持ちを共有する場として、
また、
遺族へのグリーフケア
自死に関する情報などを
シェアできる場にしていけたらと願っています。
 
繋がり広がるご縁を大切にしていきたいと思います
 
皆様にとって
穏やかな日々でありますように。
心より願っています。
 
image
 
ピンク薔薇少しずつゆっくり