お茶会しました。 | arianの小部屋・遺族のブログ 

arianの小部屋・遺族のブログ 

~虹色の変容へ~
夫の自死と向き合い22年。
日常で気付いたことなど、気の向くままに書いて
いきたいと思います。気持ちが少しでも温かく
なれたらと願っています。

昨日のお茶会。

ご参加いただきました皆様、有難うございました。

 

当日お会いできなかった方も、次回お待ちしておりますね。

 

今回、初めての会場(桜木町:野毛)にて、ときさんと開催させていただきました。

 

ブログを読んで初めてのご参加の方、

勇気を出して参加された方、

ブロ友さんにお会いできて喜ばれていた方(実は私も爆  笑)、

遠方からご参加下さった方も、

このご縁あってのこと、

本当に有難いですね。

時間も前回より長めに設定できたので、ゆっくり過ごせていただけたかと思います。

 

しかしながら、毎度のこと、フォローしていただいたこと汗

ゆっくりお話しさせていただけなかった方や汗

勉強不足なこと汗

会の運営にも不手際な点が多々あり汗

申し訳ありません。

それでも、温かくお気遣いいただきましたこと、深く感謝しています。

 

それぞれ必死に過ごされている皆様と同じ空間で過ごせたことが、

これからの日々に何らかのきっかけとなれたらと願っています。

 

いつも読んでいただいて有難うございます。

心穏やかに過ごされますように。

 

主人とケーキで乾杯。

いつも見守ってくれてありがとう。

仕事の名刺も新しくしたよー。

image

 

 

  ヒマワリ   ヒマワリ  クローバー  ヒマワリ   ヒマワリ      

コーヒー遺族のお茶会☆お知らせコーヒー

8月30日(火) 13時30分~16時30分まで。

横浜/野毛地区センター 会議室

詳細はこちらをご覧下さい。

 

お茶会と一緒に今後は、

ときさんからのご紹介で、

NPO法人で活動されている南方むつきさん

整体の先生(心と体を繋ぎ、癒す)

をお招きしたセミナーなども企画できたらと思っています。

 

 

ヒマワリ 少しずつゆっくり