おはようございます、黎です音譜
真面目にブログ書かんかい!!
と方々からの突っ込みを頂いております(笑)
求むブログ職人ラブ



さて冗談はさておき。
6月会は碁黎会を立ち上げて一年ということで、碁黎会囲碁祭を開催いたしましたピンクハート


出入りで43名の方にお越し頂きましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

いやもうね、幹事は嬉しいですよ(*´ω`*)
沢山の人と打てた
同じぐらいの人と交流できた
お友達ができた
ひっくるめて楽しかった
そんなお声を頂き、幸せな一日を過ごさせて頂きましたキラキラ


まあ、詳細なぞを(*´ω`*)

今回は日本棋院さんに場所をお借りしての開催キラキラ
朝お手伝いして下さる方々とばたばたしながら準備を(*´ω`*)

ほぼこの空間が、


こうなりました(○´∀`○)


いやー、絶景ですね(*´ω`*)
皆さん真剣に、かつ、楽しそうに打っていましたピンクハート

今回はその日ルールを覚えた方でも楽しんで頂けるよう、幹事ない頭をしぼりだして、

このような形の対局カードを作成致しましたニコニコ
※画像は修正前のものなので、ルール内容共に若干の変更があります。

入門~初級の方はもう少し難易度の低いカードを別に用意したりしてニコニコ


勝った負けた以外にもマスを埋める楽しみや、マスを埋める為に参加者同士コミュニケーションをとる楽しみなんかも味わって頂けたようですピンクハート

計算どーり( ̄ー ̄)(笑)

いや、我ながらよく考えたよ照れ⬅自画自賛許してにゃん(笑)



有段者チャレンジ用に、有段者の方々にははっぴを着てもらい、お祭り感も満載ですねピンクハート
酒蔵の新酒発表イベント辺りにも見えてしまいましたが(笑)
世界のお豆腐さんになにやらせてるんでしょうね、わたくしニヤリ








目まぐるしく対局相手は変わり、多い方で25局程打っている方もいらっしゃいましたニコニコ





一周年記念のお祝いに頂いたものなどなど(○´∀`○)
一升瓶型抱き枕、よくみつけてきたなー(笑)
ちなみにこの子は今回参加できなかったHこちゃまの身代わりとして、





ちゃんと表彰式を見守っておりました(笑) 

んで。
ビンゴのミッションを達成するために、

じゃんけんに負け続け9回目にしてようやく達成させた方や、


早口言葉でうにゃうにゃされる方もラブ
微妙なラインで通そうとするも、トモナリさんに「可愛いからって甘すぎるでしょー!!」とつっこまれたのは内緒(笑)


終われば当然宴会ピンクハート


今回は#気持ち悪い囲碁ファンのキングことよしろーさんにもお越し頂きましたラブ
乾杯の挨拶を頼むという無茶ぶりでしたが、快く引き受けて下さいましたピンクハート


もっともっと貼りたい写真はいっぱいあるのですが、枚数制限に引っかかってしまいましたアセアセアセアセ
私自身、一日本当に楽しかった爆笑
それもこれも、参加頂ける方、ご協力頂ける皆様のおかげですピンクハート
これからも碁黎会をよろしくお願い致します(*´ω`*)


最後に、私がどれだけ楽しかったか伝わる一枚で締めさせて頂きたいと思います(笑)

本当にありがとうございましたニコニコ