念の為に緊急情報 | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!

浜岡原発への要望書に、たくさんの方が賛同下さり、本当にありがたいです。感謝いたします。

浜岡原発については、もう少し書きたいのですが、その前に急いでお知らせしなければならない事があるのです。

今日の記事は、心配症の方や怖がりの方は見ないで下さいね。

私は、恐怖をあおりたくはないのです。恐怖の感情が集まると、本当に負の事象が引き起こされてしまいます。

それよりも、現実を受け止めそれを包み込んで、良い方向に回避したいのです。

その点を、よく踏まえて読んで下さい。

まずはこちらのニュースから転載します。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031615000056-n1.htm


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

静岡県東部で震度6強を観測した15日夜の地震は、11日の東日本大震災をもたらした巨大地震で誘発された可能性が大きい。

震源付近では巨大地震の直後から箱根で群発地震が起きており、富士山の火山活動の活発化を懸念する声も出始めた。

マグニチュード9.0という巨大エネルギーの「余波」が日本列島を揺さぶっている。

海溝型の巨大地震が発生すると、地殻にかかる力が変化し、内陸直下型の地震が起きることがある。

ただ、今回の伊豆地方の地震は、巨大地震の三陸沖から遠く離れている。

プレート(岩板)構造も巨大地震が太平洋プレートの沈み込み帯だったのに対し、伊豆地方はフィリピン海プレートが陸側に衝突する場所と、まったく違う。

misaのブログ



防災科学技術研究所・地震研究部の松村正三氏は「巨大地震は太平洋プレートの北半分が滑ったが、南半分はまだ動いていない。

房総半島あたりで踏ん張っている南半分
の力のしわ寄せが及んで、西隣のフィリピン海プレートを押し込んだのではないか」と話す。

箱根火山の周辺では巨大地震の直後から群発地震が発生し、15日夕までに最大M4.8の地震を約850回観測した。

火山活動に目立った変化はないものの、カルデラ内で揺れを感じることもあるという。

名古屋大地震火山・防災研究センターの鷺谷威教授は、「正直に言うと、気持ち悪いのは富士山との関係だ」と明かす。

富士山の直下では約10年前、マグマ活動との関連が指摘されている低周波地震が頻発した。

その後、静穏化したが、今回の伊豆地方の地震の震源の深さ約14キロは、この低周波地震の震源に近いという。

鷺谷教授は「富士山は宝永の大噴火から約300年が経過し、いつ噴火してもおかしくない。

今回の地震が引き金になる可能性もあり、推移を注意深く見ていきたい」と話している。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

そして、富士宮あたりでは、大気中のラドン濃度が上昇していると伝えられています。

阪神大震災の直前にも大気中のラドン濃度が異常に上昇していたそうで、これは大地震の前に起こる微少な地震で、ラジウムやラドンを多く含む花こう岩地帯にわずかな割れ目が出来、そこからラドンが放出されたものだと推測できます。

大地震と富士山の噴火、どちらが先になるか分かりませんが要注意です。

また、東北関東大震災を予測された東海アマさんが、さらに気になる情報を出しています。


http://www91.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

《2011年03月16日水曜日》

房総沖の活性化が著しくなり、これから数日中に7クラス発生の疑い。

房総沖(神奈川沖)は大きな空白域があり、琉球大木村氏がたびたび警告してきたが、強大な固着域の様相でなかなか発生しなかった。

しかしM9によってこれが剥がれていると考えられ、突破されれば最期の防波堤が越えられたということになる。

数日前から中津川市の当地でも、前駆微震が激増し、パソコンの誤作動、転送遅延が発生した上、遠州灘のノイズ情報があったことから東海沖に来ると予想していた。

昨夜M6.2、震度6強(富士宮)が起きたが、これは序曲で、本番はこれから起きる。

18~20日のスーパームーン(月最接近)満月でサイクル24太陽活動の激化とともにスーパートリガーとなっている。

起きない方が異常だと思う。もちろん東海・東南海・南海のスーパークラスだ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3月20日に、約356,574Kmまで月が地球に最も近づきます。

そして、それから二週間も経たない4月2日には、約406,500kmと、今年最も月が地球と離れるのです。

03/20 03:10 = 満月
04/03 23:32 = 新月


この短期間の月の動きにも注意が必要になります。

あまりにも引力にメリハリがある為、地球内部のマグマやプレート岩盤が揺さぶられて活断層が動く可能性があるからです。

そして、更に浅川嘉富氏のHPに気になる日付があるのです。

http://www.y-asakawa.com/Message2011-1/11-message33.htm


そこには、3月15日につくば市の女性から届いたメールが載っていました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

実は、10月の東京講演会から一週間ほどたったころ、とても鮮明な夢をみました。

それは、浅川様が「3/1~3/18(金)」と書かれた大きなフリップを持っていらして、じっと何かを訴えるようにこちらを見ている夢でした。

そのあと、大きな(ハンドボール大くらいの)曇った水晶を取り出し浅川様がふっと息を吹きかけると水晶玉がみごとにクリアに、透き通ったのです。

あまりにも鮮明だったため、目が覚めてすぐに手帳を確認すると確かに3/18は金曜日で、背筋がゾッとしたことを覚えています。

特に、夢の中で3/18(金)という日付が強く印象に残っていたのです。

ずっと、何か起こるかも知れない、浅川様にメールを差し上げたほうがいいのではないか、と自問自答してきましたが、とうとう今日になってしまいました。

すでに「何か」は起きたのかもしれません。

が、「3/18」がとても印象に残っているので、今週一杯、こんなメールがあったことを、心に留めていただきたいと存じます。

水晶がクリアになったことから、最終的には、最悪の事態は避けられるのでは?と直感的には感じていますが、霊能者でも何でもない、ごくごく普通の私には、夢の意味は計り知れません。

杞憂に終わってくれることを、心から祈っておりますが。

<転載おわり>

以上、明日からしばらくは関東・東海・南海地方の方、大地震に注意していて下さい。

何も無ければそれに越した事はありません。

車で追突された時も、ぶつかると分かっていると構えるから鞭打ち症にならないと聞いた事があります。

今のうちに、家具や防災袋のチェック、水を溜めたり、避難場所の相談などをしておいて下さいね。

また、大難が小難に変わるように、地球を愛で包んで感謝の気持ちを送って下さい。

私たち日本人は、たくさんの存在たちに護られています。

怖れを手放して、どうか平静さを保っていて下さい。

日本人の本当の力を発揮するのはこれからです。