新生活が始まる | ありくまぱん日誌

ありくまぱん日誌

週に1度のパン屋さんのことや、子育てのこと、わたしのお気に入りを気ままに載せています♡

おはようございますウインク

前回の更新が年末のご挨拶…
サボっていたわけではなく、実はブログを移転しようと思ったんですが、どーも新しい移転先に慣れず。書きにくくやっぱり長く使ってるこちらに戻ってきました(笑)爆笑

今年は桜の季節があっという間に過ぎてしまいましたね〜🌸
皆さんはお花見されましたかー⁉️
我が家は、壬生東雲公園と真岡の根本山へ行きました。
毎年、三男と通う保育園に向かう時に通る自衛隊駐屯地の桜が本当に綺麗で。
でも、今年のようなスピード開花は初かな。
数日通らなかったらもう葉桜どころか葉!しかなかった。。。えーん

{7CB2C567-CDEA-4E39-9596-0290E75B72C2}


{453137B4-21E6-4E2A-BA27-0F2A7EDED0B0}


お客様の中にも、ご入園、ご入学を迎えるお子様がいる家庭の方もたくさんいますねー。
おめでとうございます㊗️

我が家も、娘と三男が揃って入学。明日からは、連続で入学式に出席してきます。



パン屋さんも今年で開業から4年。
次なるステップはそろそろなのかな⁉️と色々と模索しています。
子供たちも頑張ってるので、母も頑張らないと‼️

まずは、知人限定でやっていたパン便を本格的にスタートするところから始めてみようかと思っています。

お店を本格的にスタートする前から毎月頼んでくれていたお友達には感謝の気持ちでいっぱいです。

{9691B3EA-60B0-45DA-A92D-3167241E0859}

こ〜んな感じの内容で詰め合わせにしてお届け予定。

{DA431524-6C53-45B5-BC72-71C516D2EEFA}

こんな名前のパンセットも準備中…。
どんな意味のパンセットかなぁ?(笑)

{A6023ED2-EC53-411C-A0A4-7AB49C0DD51C}

新しい事を始める事は、ドキドキ、ワクワク、不安と期待がいっぱい。

でもやっぱり春から始めるのが気持ち的にいいかなぁー。

本格的にスタートが始まった時は、またお知らせします。



ari