こんにちは☆

見ていただいてありがとうございますo(^▽^)o

現在、旦那と娘1人の三人暮らし。


家族も、子育ても、仕事も、自分もどれも大切にしたい。

それを、どう実現させていくかに想いを巡らせ、
バランスの良い具合を模索しています。


そんな時に、
地域の女性が地域に貢献し、働くプロジェクトに関わることになりました✨
想いを持っていれば、引き寄せられてくるんですね~☆
一緒に作り上げながら、
ワクワクしています音譜


そんな私。
やっと、
自分に優しくできるようになってきました


そのきっかけは、
家事や、育児(まさに育自!)でした☆


家事や育児は、
流動的で終わりがない。
時間で区切れず、
いつも突発的。
急なことや、
トラブルだらけ。
予想外のことが起きる。
完璧を求めると自分がどんどんしんどくなる。


1人で、
なんとかしようと思えば思うほど、
孤独になっていくのです!(´Д`;)


もともと、
人に頼るのが苦手というか
そのことに罪悪感を持ってしまうので、
最初はなかなかの自分でがんばろうとして、
うまくいかず落ち込むことばかりだったなぁ~(´∀`)


いつも完璧を求めて、
もっともっと、
まだまだ、
これじゃダメだ。

認められたい。
必要とされたい。
迷惑かけたくない。
誰もわかってくれない。


そんな、
そのままの自分を受け入れられないときは、
やっぱりしんどい~(☆。☆)
どうしたら、いいねん!

そんな時に、
読んでみて、
あれ!この人すごいこと言うなぁ!
って出会った


手を抜いて、
いかに楽しくできるかを工夫し、
我慢せず、休みたいときは休む。
でないと、心も身体も笑顔でいれない私。

今は、まぁ~いいか。のんびり、この瞬間を楽しめるようになってきた合格


もうしんどいのは終わり!
もうねぇ~!
このままで大丈夫☆

迷惑もかけるし、
がっかりもさせる。
手を抜いて、
損得考えて、
ずる賢い。
身を守ることばかり考えて、
ウソもつく。
あと先考えずお金使っちゃう。




そんな、
自分を受け入れてしまったら、
ますますダメな私になるんじゃないか!


それはダメだ!
もっと変わらなくちゃ、しっかりしないと!
向上、成長していかなくちゃ!

って、
すればするほど、
直す、変えるの繰り返し。

こりゃ、しんどかったよね。゚(T^T)゚。
よくやってた私!!


もう受け入れる☆
そのままのダメなところも、
抱きしめて、
愛して、
許していこうドキドキ


そんな、色んな自分を受け入れる覚悟を決めました!

そんな、
自分を受け入れて許して、
愛してあげる覚悟。
誰も犠牲にしないということは、
自分も含めて、
全て受け入れることなんじゃないかな。

全部欲しいなら、
それを手に入れるために出てくること、
言われること、
全部。
大きく大きく抱きしめていこうブーケ1



そしたら、
今日はゆっくりしときなよ~(*^^*)
買い物もしてくるよ~って、
旦那さんが楽しそうに動いてくれたりして(‐^▽^‐)

プロジェクトで、
たくさんの方と協力して、
それぞれの強みを生かした仕組み作りが実現していったり☆

わはは♬

嬉しいなぁ~☆
ありがとうございます✨