心地よさを羅針盤に、

仕事も子育ても、自分のこともバランスよく。

可愛くゆるりとHappyに生きていく。

1児のママ、会社員をしながら、
講座主催や、セミナースタッフ、朝食会開催、
リュウジュを使ったお手当を提供しているShihoです花束
---------------------------------------------------------

メイク講座の問い合わせをいただきましたー♬

赤ちゃん連れでも大丈夫ですか?

とのことですが、

大丈夫ですよーー♬

事前に教えてもらったら、
こちらでも心構えと準備しておきます♬

子どもや赤ちゃんがいると、
なかなかメイクに手間をかける暇がないよねチュー

でも、自分を可愛くしてあげたい!
の気持ちが遥かに勝てば、
意外に子どもは協力してくれたりします♬
(体験済み)


さて、
今回メイク講座を開催するにあたって、
場所にとても悩んだけれど、

せっかくなら気分よくできる場所を。
と、こちらをお借りすることにしました♬

{2C490E38-62A3-4BD2-9A14-FF5B3EC5B8A3}


素敵でしょ♡

床は無垢材、壁は優しいニュアンスカラーで、
全体的に優しい印象に。
インテリアや照明もこだわりのあるものばかり。
(個人的に1人用のソファの色がめっちゃ好き)


お気に入りです照れ


こちらは、赤ちゃん寝かしたり、
フリースペースで使おうと思います!


こちらは、
講座で使うスペース。

{36B63BDD-0A66-40B3-8FA0-7082149B790D}

こちらも無垢材の一枚板を机にした、
ナチュラルだけど存在感ある机!

そして、椅子は一脚ずつ違うカタチや色で、
どれに座るかワクワクします☆


{997D25C0-F27D-4F91-8F0E-CAF4036FC431}

アンティークのドアがかわいいー!


{4277B606-D5BE-4594-A0BD-BD661DAF773E}

少人数なので、
一人ひとりにアドバイスもらえるし、


人のメイクや、
悩みを聞いたり、話すことで、
課題も見つけやすくなります♬


めっちゃいいでしょー⁈ドキドキ


ファッション雑誌ライター/メイクレッスン、ファッションコンサルをしているASAKOちゃん♬


研究熱心な情報量と、
その中でも1人ひとりに合ったメイクの提案、

なによりも、
『可愛いーーーー!!上手ーーーーーー!!』
ってめちゃめちゃ褒めてくれます(笑)


けっこうこれ大事やで!

先生と生徒というより、
可愛くなりたいという心に寄り添って、
励まして伴走してくれます。

どうなりたいか?の本音を引き出してもらったら、
あとはそうなるだけ照れ音譜

わたしもできる!
可愛くなりたい!
なれたーーードキドキって喜びをみんなで味わいましょう!

詳細、お申込みはこちら↓↓↓