今までたくさんの時間やお金をかけたのは何ですか? | 旅好き美味いもの好き

旅好き美味いもの好き

美味しいものを求めて旅の企画をするのが趣味。
そういったものの記録をここに記し、自分が読み返して楽しむだけでなく
誰かのお役に立てればと思います。

こんにちは。旅するアロマヒプノセラピスト 田島菜穂子です。


前回は『好きな事を仕事にしたはずなのに…』『これからどうしたらいいのか分からなくなってきた』ら、どう考えたらいいのかを書きました。




私の場合。
昨年OLを辞めた後、このままの延長でいいのか一新した方がいいのか大いに悩んだ時に、子供の頃夢中になったのは何だったかを考えました。


結論は、ありえないものが好きだったってこと。


ありえないものや予想外のことが、自力でくつがえせた時、何だかわからないけどすごーく充実した気分になってたみたい。


この話はまた別の機会にしますね。


で、好きな事を始めたはずなのに、分からなくなってきたらどうしたらいいのか…なんだけど


『子供の頃夢中になったのは何か』以外ね。


ひらめき電球今までたくさんの時間やお金をかけたのはなあに?

職業にしたいと思ってたことがあったら、それが一番時間もお金もかけてるっていうかもしれませんね。


では、それ以外ではどうですか?
収集の趣味があれば、それ、でしょうね。


次にそれをどう考えていくかです。


例えば、スポーツだとします。
小学生からずっとサッカーをやってたとします。


そしたら、サッカーのどこが楽しかったのかな?
みんなで力を合わせるところ?
わかりやすいルールが気に入った?


人それぞれ色々理由があるでしょうし、理由はよくわからないなぁって人もいるかもしれませんね。


もし、プロのサッカー選手に成りたかったけど、どこかで挫折したとしたら…


普通の会社員でもいいけれど、どうせならサッカーが絡んだ仕事に就くという選択肢もありますよね。


例えば
・プロのサッカーチームに就職して、選手のサポートにまわる
・栄養士や調理師、メンタルトレーナーや整体師になって選手をサポートする
・サッカー選手が着るウェアや靴の会社に就職して、より良い服や靴を作る
・サッカーチームの広告デザインを担当する
・サッカー場の芝生を管理する会社に就職する
など。


他には
・審判を目指す
・監督を目指す
など。


それはプロチームのじゃなくてもいいよね。
少年サッカー用でもいい。


場合によっては、お金を貰わないボランティアでもいいよね。


そうやってもう一度考えてみてもいいんじゃないかなーって思います。


すごーく年齢いっちゃってて、今更無理なんですけど…


そう思ったかもしれません。


本当にそうですか?
そう思い込んでるだけじゃないですか?


新しいことを始めるのに年齢は全く関係ありません。むしろある程度年齢がいった方が、経験や真剣度が増して有利かもしれませんよ。


そういうこと。自分ではなかなか気づかないかもしれません。
そしたら、私が下のプランでお手伝いしますよ。


■初めての方限定 セラピスト支援コーチング■
初めて私のコーチングを受ける方限定で

セラピスト支援コーチング3時間×2回   2万円

*通常2回3万円ですから1万円オフです!

*遠方の方はスカイプ、LINE、Facebookの無料画像通話で対応します。

*『ブログみたよ。初めてのコーチング』と書いてくださいね。


さてさて、私の場合。


やっぱり職業にしようとしていた
・漢方
・アロマトリートメント
・サロン
が一番時間もお金もかけていました。


次に来るのが、旅行


実際、旅行の仕事がしたいと思って、国内・
海外旅行主任者資格を取りました。


旅行は自分で企画するのが好きです。
ありえない、不思議なものが大好き。
世界の遺跡や文化・建物に触れる旅。


若い頃は海外旅行にお金かけましたね~。
40歳を越えたら、国内の方がよくなりました。これは海外に出て初めて案外日本っていい国じゃん!意外と知らない遺跡や文化があるし、安全だし、食事は美味しいし、何より言葉に不自由しないって思ったからですね。


そこで、旅行しながら仕事しよう!って思い、昨年から旅するセラピストになりました。


全国のご縁のある方とコラボして、その地域でヒプノセラピーの個人セッションしたり、講座を開いたりして、仕事しながら遊ぶということをさせていただいています。


今までやってきた仕事の中でこれが一番楽しいです。


そして、これにはルールがありません。
自分で企画や手配をしたりするのがそもそも好きですからね。


今は都道府県47を制覇すべく、色付けした日本地図を見るのが、ニヤニヤ・ワクワクです。


5月には京都、6月には北海道 旭川に行きます。
詳細はこれからお知らせしますね。


そして10月には沖縄を予定しています。
沖縄は、今年の目標の一つ。


いろんな人と出逢える旅。
自分を支配している『思い込み』から解放されて、ふっと心が軽くなったり、肩の力が抜けたなぁ…
と思っていただける方を増やしたいです。






■イベントいろいろ■
5月京都、6月旭川で個人セッション・イベントやりまーす!全国でイベント開催予定です


■妊活中の方、妊婦さん、婦人科系疾患をお持ちの方に■
毎日のお茶習慣、していきませんか?【販売】kukonomi和漢茶



■漢方無料アドバイス■
漢方の考え方で5つのタイプに分けました!あなたの冷えはどのタイプ?



■無料メルマガ■
・毎週水曜日朝8時配信
 右矢印【無料メルマガ】元気で楽しい未来を創る くこの実☆通信

・「妊活中」「ベビ待ち中」「いつかは子供を・・とお思いの方」に
 【無料メール講座】30代からの妊娠体質になる習慣10ステップ

・派遣社員 副業のススメ
 【無料メール講座】派遣社員の副業成功マインド 5つの「ない」