View this post on Instagram

. お部屋の香りはルームスプレーを使う事も多いけど 精油の薬理作用(お薬的な作用)の力を借りたい時は精油を焚きます♩ . ここ最近は ユーカリ ラヴェンツァラ ティートリー レモン🍋etc… をよく焚いてます . 例年より10倍飛んでるという花粉症対策💦 今年はほんと、ひどすぎる😭 . スギよりヒノキに反応する私は 4月中旬ごろからさらにひどくなったので ユーカリの蒸気吸入も朝の日課となってます . ツライ季節もあと少し… . もう少しがんばろっ . . 加湿器式や気化式、コンセントに差すタイプ… いろいろなディフューザー使ってみたけど 結局お皿に水張るタイプが使いやすい◎ #お掃除ラクだから♩ . コレはお水がたっぷり入ってコゲつかないのが◎ . . #花粉症 #ディフューザー #アロマディフューザー #martinearoma #アロマストーン #サシェ #リース #シフォンケーキ #creema #アロマ #精油 #アロマテラピー #オーガニック #アロマディフューザー #香りのオブジェ #香りを楽しむ #ギフト #ノベルティ #プレゼント #インテリア #誕生日プレゼント #バースデー #プレゼント

Martine Aroma マルティーヌ アロマさん(@martinearoma)がシェアした投稿 -