11月のウェルネスアロマテラピー講座は
「更年期・プレ更年期」がテーマでした。
.
食事や生活習慣の改善法や
ホルモン補充法と漢方のこと、
アロマテラピーにできることをお話しました。
.
そのなかでも一番簡単でオススメの方法は…
『ゼラニウムの香りをかぐ』というもの。

香りをかぐだけで不安感を軽減し、
お肌や髪のツヤをアップしてくれます✨

しかも、香りを嗅ぐだけなので副作用はありません。
.
他にもオススメの精油数種類をご紹介し、
その香りをブレンドしたアロマバスソルトと
ハーバリウムのようなアロマロールオンを作りました♡


嗅覚は本能にダイレクトに作用するので
その時に必要な香りを選ぶことができます。

今回受講された方も自分に必要な香りを感じ取り
素敵な香りにブレンドされてました✨
.
.
最後に、先日手元に届いたばかりのアロマカードをひいてもらいました。


何気なく選んだ1枚のカード。 

そのカードのメッセージが今の自分にぴったり!
と何かヒントをもらえたようでした💓

たまにはこんなカードで遊んでみるのも楽しいですね♩
.

12月のウェルネスアロマテラピー講座は
12/10(火)13:00〜です。
テーマは「認知症の予防」についてです。
認知症なんてまだまだ先のことと思っていませんか?

しかし!

予防のためには40代のうちから
対策をしておくことが大切だと言われているんですよ!

最近物忘れが多くなったかも…
という方は要注意です。

今からできることはしていきましょうね♩






ピンク薔薇アロマテラピー検定対策講座お申込み開始ピンク薔薇


アロマテラピー検定1級合格を目指します

(試験日は5/20です)








クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


Martine Aromaでは

以下の講座を行なっています


◇子育てママのアロマ講座

◇ハンドセラピスト養成講座

◇アロマテラピー検定対策講座

◇ウェルネス&アロマテラピー講座

◇アロマストーン レッスン

◇アロマテラピー1day講座

レッスン詳細はこちらから…

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




Martine Aroma
マルティーヌ アロマ
千原 亜希